令和6年3月19日
昨日のコラムで「何で翌日の原稿を書いているの」との理由を書く様にリピーターの皆さんにお約束したので、先ずはその理由を書きます。正直「とほほ」なのですが・・・。
私が新しいスマホに大苦戦している事は、リピーターの皆さんなら良くご存じだと思うのですが、正直スマホで1000文字以上のコラムを打ちこむ自信が無いのです。と言うのも打ち込み方は学習したのですが、しっかり押したつもりでも全く違う文字が入ってしまい・・・。今は何とか文字の削除の仕方は覚えたものの「スマホでコラムを打ちこむのは絶対に無理」と言う事で、コラム更新記録が途絶えてしまうのは駄目だから、との思いで翌日の原稿を打っている次第です。
明日は東京で11時から全国介護福祉政治連盟の役員会があり、13時30分からは全国老施協の代議員総会があり、我が家を朝早く出て岐阜羽島から新幹線で東京に行きます。ガラケーの携帯の時には新幹線の2時間の間にコラムの原稿は楽勝で書けました。勿論、帰りの新幹線の中でも楽勝に書けました。「でも、でも、でも。スマホでは無理なんです・・・。」だから、かつての私は「時間を有効利用してコラムの継続が出来ている。」と豪語していたのです。
本日はクタクタの状態で何とかパソコンに向かって頑張っているのですが、明日の私は新幹線の中での2時間をどの様に過ごそうかと悩んでしまいます。と言うのは、ジッと何もしないで座っている事が出来ない性分だからです。『多動性』と言われても仕方が無いですが、今の私はそんな生き方しか出来ないので。そう言う意味では、小さい頃の私とは真逆な生き方だと思います。小学3年までくらいは、母秋江の後ろにいたら何もしないで済んでしまったし、中学校時代までは、姉二人にもたれていたし(春子さんには大変お世話になりました。コラムの中ではありますが深くふか~く感謝しておりまする。)でもね、必ず反動はあるのです。だから今はガンガン出来るのです。こんな私になった事に感謝です。リピーターの皆さん何もかもが「感謝、感謝、かんしゃ、カンシャ」なのであります。
この原稿は、本日宿直の五次副施設長に明日の朝一でアップして頂きます。アップされた頃は新幹線の中なのでスマホで確認しますが、リピーターの皆さんはあまりに早いアップに驚かないで下さい。
追加
コラムです。東京行き7時33分の列車に予定通り乗れました。2時間乗る事になるのでスマホで色々試そうとして、コラムが打てるか試してみると間違いをしながらも発見があり、文字通り走りながら理解しています。試していて気が付いた事は、スマホの扱いは優しく扱う事が肝要だと痛切に感じました。
本日は、午前は平河町にある本部事務所の会議室で介護福祉政治連盟の役員会があり、午後は場所を移して全国老施協の代議員総会に参加します。本部に1時間以上早く行くのは、石川県への災害派遣の打ち合わせや、昨年開催した岐阜での全国大会で気が付いた事を報告して、来年度の滋賀大会に活かして貰えればと思っているからです。
今スマホでコラムを打ちながらつくづく思うのは、意外とスマホが私の言う事を聞いてくれていると言う事です。と言う事は、久しぶりの東京出張も役にたったと言うことなのかと思っています。いつもは時間に追われる様な毎日で、操作をしていて思うように操作が出来なくて、職員に教えて貰っても上の空で、聞いたことが理解出来ないのを職員の性にしていたように思います。自分の振り返りの為にも今回の出張は有効だったと言う事です。これで順調に送信出来たならば、昨日の焦って2日分を書いたのは何だったのかと言う事になりますが、これも経験の内と言う事で。
リピーターの皆さん、私はこんな人間なのであります。東京に着くまでに本日のコラムが書けてしまいました。帰りの列車の中では明日のコラムを書くとしますか。