いよいよカウントダウンです
2018.7.7
何がカウントダウンかと言うと東海北陸ブロック研修大会岐阜大会が7月12日13日に岐阜国際会議場と都ホテルで開催されるまでに残りわずか5日になったと言う事です。6月1日の1回目の締め切りでは事務局から、さらっと「参加者は400人です」との報告には頭が真っ白になりましたが、6県1市の役員の方々に参加者促進の電話や直接にお願いをして昨日の最終打ち合わせの時の975人になったとのことでひとまずほっとしました。確かにそれぞれの事業所は勤務表をくむのにも苦労されていて、「なかなか出張に出せない」との声を聞きます。そのような中で1000人近い方に参加して頂く以上は2日間を快適なしかも実りある研修にしなければ申し訳ないので、今は新たなプレッシャーと戦っています。勿論大会長である私だけでなく事務局及び実行委員会のスタッフをはじめ協力して頂く全員の方の思いを一つにしていくことであり、キーワードは「爽やかな挨拶」で周知していきたいと考えています。開会式前のアトラクションを快く引き受けて頂いたてるてる座の皆さん。座員の一人である「こんちゃん」は仕事でカンボジアから帰ってセントレアから会場に駆け付けてくださるとか聞いてますし、他の座員の方々もボランティアなのでそれぞれに仕事をお持ちなのに来て頂き大会を盛り上げて頂ける。当日はスタッフは8時に集合して12時からの受付や岐阜駅でのお出迎えから対応して貰う、大会前の運営委員会は11時30分からで13時からの開会式。頭の中がぐるぐるですが、頑張りますのでせめて快晴の中で足元が悪くないように祈っています。リピーターの皆さん研修大会が成功の内に終わる事を祈って頂ければ幸いです。