年末に体調を崩し29日の餅つきに火の番を張り切ってしたことで決定的なだめ押しになり、今年のお正月は寝正月になってしまい、寝ながら色々な事を考えましたのでその事を書き年頭の挨拶とします。

〓寝正月を出来るのも、365日24時間、頑張ってくれている職員がいればこそと思うと、改めて19年の重みを感じました。
〓63歳の私の体は若いとき(今も若いつもりですが)とは違い無理の利かない体なのだと考えたら疲れたとか、調子が悪いときは早めに休養をとる。
〓忘年会の連チャンは決して肝臓に良くない。(わかっているのに「ノーサンキュー」が言えない生き方なので…〓
〓ゆっくり体を休める時間があったので、色々な戦略を練る事ができました。
等々です。

結果オーライで良かった事として、例年、元旦に多賀神社でのご祈祷をして頂くのですが、3が日が済んでからのお参りだったので、車の駐車も近くに置くことができ、何と言っても、丁寧にご祈祷をしていただけたので良かったと思いました。

本日は1月11日で今は新幹線の中。実は知事選の告示日を間違えて朝7時に家を出て水産会館前での出陣式に行って、誰もみえないので、変だと思い、棚橋衆議院議員の藤田秘書に連絡を取ると「会長、明日ですよ」と言われ(と言う事は、本日東京から遅く帰って明日も7時には家をでるのか・・・・。)少々早く東京に着きますが、プラス思考の私は考え方を変えて、それでは本部事務所に早く行って事務局長をはじめ事務職員にしっかり年頭の挨拶をして全国の役員さんにも余裕を持って挨拶が出来ると今は思っています。
年のはじめの勘違いを良い方向に持っていき今年も頑張りますので今年も宜しくお願いいたします。

快晴の富士山をゲット!しました。

2017011110560000.jpg

 

 

レスリングをしている方が「気合いだ!!気合いだ!!」と頑張らせているのを真似をしていたら遂にダウン

13時30分からの会議が終わり少し背中の辺りがぞくぞくしたので、熱燗で喉を消毒して体を温めたら元気になると過信していた私はお寿司屋さんで三合ほど飲み鰻などの元気が出そうな物をつまみにして、飲んでいるときは背中のぞくぞく感も治まり絶好調の中、代行運転で帰る道すがら、うたた寝をして家に着いたらぞくぞく感が倍増・・・・。家に入り熱を測ったら私の奥様かをりさんから機関銃のように叱られ解熱剤と冷ピタを頭に張り、機関銃の嵐の中、布団に潜り込み夜中に寝汗を一回だけかき、今は関ヶ原病気で診察を終えて薬を待ってます。ちなみにインフルエンザの結果はマイナスでした。今日1日ゆっくり休んで(ただし、夜の全体会は参加します)明日からは年末までに片付けなければいけない事を頑張ります。63歳で過信は禁物です〓気合いだ!!は止めにします。

やっぱり東京は大変なところです

昨日は全国老人福祉施設協議会の研修委員会が18時20分までありその後望年会(全国老人福祉施設協議会は忘年会とはいわないので)があり、15分ほど委員会のメンバーと一緒にワイワイ話をしながら会場まで歩いていき、2時間飲み放題のセットで冷酒をしたたか飲み、その後歌える店に二次会希望者五人で行き私が一番に勿論山崎ていじの夜汽車を歌い、その後五人が順番に得意な歌を多分7、8曲歌いましたか。本日は11時には施設に帰らなければいけないので午前様にならないようにお店を出てびっくり〓〓何故ならばどしゃ降りの雨と風。おまけにタクシーは全く拾えず、タクシー乗り場に行ったらタクシーは一台も無くて長蛇の列…。仕方がないのでホテルまでどしゃ降りの雨と風の中を歩きました。お陰様でコートはベタベタ。でも背中は汗をかいていてお酒は抜けましたので体調は万全で施設に帰ってバリバリ活動します。しかしながら、東京は雨が降ると情景ががらっと変わる凄い所だと改めて理解した次第です。本日は雲一つない快晴で昨夜の雨は一体なんだったのか〓

凄まじい車に遭遇しました !!

昨日は午前中に岐阜県社会福祉協議会の理事会があり、午後からは公認会計士の先生による法人の書類指導があり、その中で岐阜県に提出した書類の差し替えがあることを指摘を受け、公認会計士先生の指導の後、訂正書類が出来たのが5時過ぎ。昨日は午後7時から和合において全体会があることがわかっていたので、6時を過ぎても高齢福祉課の担当者はおみえになると思い岐阜県庁へ車を走らせているときの出来事です。(あいからわず、前置きが長くてすみません。)車が大垣市内に入り車が混んできた時に何となく危険を感じルームミラーを見ると私の後ろの車が猛然と近づいてきたのです。あと1メーターの距離(決して大袈裟な表現ではありません)で相手が急ブレーキです〓そして、その後その車の様子を観察すると急ハンドルをきって右へ左へ。あっという間に見えなくなりました。確かにBMWのX3ですから良く走るし足回りがしっかりしていることは私も同じ車に乗っているのでわかりますが、如何にも世の中を舐めた運転でした。自分が事故をする のは自業自得だとしても巻き沿いにされる方は大変迷惑だし自分の人生も台無しになります。暴走運転の方は、要らねお節介かもしれませんが事故をする前に安全運転を実践して下さい。尚、高齢福祉課の担当者はまだ仕事をしてみえたので書類の差し替えは出来ました。

東京は凄い所です。

いつも、県内を走り回っていても、万歩計は5000歩がやっとなのに、これからまだ、食事にでるのですが既に7000歩をクリアしてます。東京人が元気に早歩きなので元気なのだと実感しました。玄関から玄関まで車移動している私のお腹が富士山のようになる理由がわかりました。出張以外の時は機械を使って頑張って歩きます。有言実行の私が宣言しましたので、富士山から伊吹山位になるようにリピーターの皆さん応援宜しくお願いいたします。

インドネシアのEPA介護福祉士候補生が新たに二人仲間入りしました。

昨日、豊田のHIDA研修センターでの半年間の研修を受けた二人を迎えに行き施設到着後に先ずはインドネシアの先輩六人に会わせいろんな事をアドバイスするように話をして本日は朝早くから水野相談員の運転で買い物に行き、午後からは役所の手続きに行きます。私はと言うと東京で会議があり今は新幹線の中なのですが、いろんな事を他の職員に任せれるようになった分、仕事の幅が拡がった事に感謝しつつ、次の戦略を練る時間がある事にも感謝してます。さて、二人のインドネシア介護福祉士候補生はと言うと、日本語の会話もしっかりしてますし関ヶ原での生活にも順応は早いのではないかと感じました。本部の施設ではこれで八人のインドネシア介護福祉士候補生の在籍になり和合の施設には子育てをしながらバリバリ仕事をしているシスカと言う良き手本があるので彼らの活躍を楽しみにしながらも、他の職員も良い刺激を受けながら切磋琢磨してもらえればと考えています。

????????????????????

 

めちゃくちゃ久しぶりにお父ちゃんの夢を見ました

敢えて「お父ちゃん」と書いたのは、「父」或は「親父」等と格好つけるような内容の夢ではなかったからです。夢の内容は実に明快な内容で、父親の顔も鮮明で・・・・(このように書くと、私のブログのリピーターである姉の春子さんは「何で宏の夢には出てきて、私の夢には出てこんの」と悔しがると思うのですが。)と言うのも、私の事務所机の上も施設長室の机の上も書類が山積みで、片付ける時間が無くて・・・・。と言うより、片付ける能力が欠落しているのかも知れませんが。その事を気にかけている天国のお父ちゃんが夢に出てきて片付けをしているのに、私はそれを横目で見ながら遊んでいて、お父ちゃんは片付けが上手だし、いつも一生懸命にやるなあと感心している体たらくな私の夢でした。通常片付けに登場するのは母親なのでしょうが、私の母親は片付けをしているのを見ている姿が多かったものですから。だとすると、私が片付けべたなのは母親のDNAか〓こんな勝手な事を言っていても私の机の上は一向に片付きませんので、夢に出てきたお父ちゃんの叱咤激励に応えて片付けなければと思い固い決意をしたのですが、本日は朝早く(6時30分)家を出て今は新幹線の中。3時間の予定の東京本部での会議を終えたらとんぼ返りで法人互助会の忘年会の招待があるので本日の片付けは無理〓〓明日は・・・・。いつも私は「時間はつくるもの」と言っているのに、なんだかんだとやらないでいるの・・・・。うーん、片付け能力がない特殊なLD障害〓そんな馬鹿な事はないので時間を作って気持ち良くお正月を迎えられるようにしますとリピーターの皆さんに宣言して頑張ります。いや頑張るつもり〓それでは駄目だ〓

2016120808340000.jpg

毎月行っている本部施設でのお参り会での私が話させて頂いた事を書きます。

お参り会当日の午前中に9月9日に網膜剥離の術後の検診に行った折りに担当のドクターから「手術の傷はきれいになっているのですが眼球の大切な所の窪みが正常とは言えないので、これ以上視力は回復しないかもしれません。」と言われてかなりショックを受けていて、お参りの導師をする前は憂鬱な気分でいたのですが、入居者さんや利用者さんの一生懸命なお経の声を聞きながら私もお経をあげているうちに元気を貰いお経が終わりいざお話をする段になったら私は「右目の視力は今以上には回復しないかもしれないと言われましたが、私にはしっかり見える左目があり、しっかり聞こえる耳があり、良く回転する口もあり、元気に動く手足があり、皆さんと共にお経をあげる機会も月に一回はもて、今月のバイキングはお寿司を頂け、来月21日にはクリスマス会で山崎ていじさんが来て下さり、29日にはお餅つきもあります。だから来月も寒さに負けないでお参りに来て下さい。」とお話をさせていただきました。そしてつくづく思いました。私は皆さんに支えられて今を生きている のだと!! 本日も東京出張で今も新幹線の中ですが、私が出張に出かけれるのも、留守を守っている、職員や家族が頑張っていてくればこそ。と言うことは色々な方に感謝、感謝です。

img_5235    img_5236

 

昔とった杵柄と言う諺は的を得てます。

本部施設の玄関前の通路には全く見事に整然と吊る柿が並んでいます。この柿むきは優・悠・邑の入居者さんとえりかの里の利用者さんがして下さったのです。

pb050944     pb060996

大きな入れ物6箱を午前中でむいて下さったのです。私は小さい頃、母親がむいているのを見ていただけでやったことがないので多分1個をむくのも四苦八苦だと思いますが。本当に素晴らしいの一言です。柿むきは入居者さんと利用者さんが喜んでして下さると言う事が人伝に伝わり、地域の複数の方から柿を提供して下さるからこそのイベント。

pb060963     pb060965 pb060973    pb060976 pb060983     pb060988

本部施設の秋の風物詩の一つとなりました。入居者さん、利用者さんが生き生きと柿むきを笑顔でされているのを見るにつけ、色々と大変な事もありましたが、頑張って19年やってきた成果だと思うとおもわず涙が溢れそうになりました。勿論この事は私一人が頑張ったからではなく、職員も頑張っていてくれているし、地域の方も優しく見守っていて下さればこそと感謝してます。これからも、皆さんの温かい支援の中で頑張っていきますので宜しくお願いいたします。

 

財務省岡本官房審議官との懇談会に県老施協会長として参加させていただきました。

財務省岡本官房審議官との懇談会に県老施協会長として参加させていただきました。 岡本審議官が非常に熱くお話しされ、1時間半の予定が2時間になり貴重な時間になりました。 もちろん私も県老施協を代表して頑張って発言させていただきました。

※中日新聞の記事にしていただきました。

%e6%96%b0%e8%81%9e

 

1 245 246 247 248 249 250 251 252 253 277