800グラムの驚異
本日岡崎からお客様がおみえになりお土産に800グラム入りの八丁味噌を5箱も頂いたので食べでがあるなと一箱を手に持ちしみじみと見つめた後で、800グラム入りの箱をお腹に乗せてみて唖然としました。何故かと言うとお腹に乗せると結構な重量を感じたのです。そしてつくづく思いました。80キロの体重を超さないように努力していたのが、80キロを越えたと思ったら、短期間に2キロ増えたのです。と言う事は800グラムの箱の二箱以上がお腹に載った事になるわけで驚きと絶望ですかね。この現実を今更ながら知ったわけで、そうなると「若秩父に憧れていた」などと悠長な事は言っておれない状況であることを理解しました。食べないで体重を落とすのは愚の骨頂・・・・。と言う事で、本日は来週火曜に予定されている芋煮会の買い物から帰って、17時前でしたが家に帰らせて貰い、ろうそくと線香に火を点けさせて貰い、ウォーキングマシンに乗り30分間お経をあげながら歩きました。お経は家中に響きわたるような大きな声で唱えました。久しぶりに歩いて背中
にじっとり汗をかき、爽快感があり、本日の万歩計の数値は7000歩を越えて言う事なし。さてさて今日の爽快感がいつまで続くか・・・・・。いやいやリピーターの皆さんに宣言します。家に早く帰れる時は30分お経さんと共に歩く事を。コラムは連続記録が90日を更新したし、まだまだ頑張れるので、マシンに乗るのも更新出来るように頑張っていきますので、リピーターの皆さんも私の宣言に拍手を送って頂き、頑張っているときは「宏君、ひろ君、ひろっちゃん偉いね」等と声援を宜しくお願いします。「誉められないと頑張れんのか」との謗りもあるかも知れませんが、人は支えられて生きていくものと、甘えた考えをしている私ですが、とにかく応援宜しくお願いいたします。