携帯を新しくしました
平成31年1月30日
施設用の携帯はスマホではなくて所謂ガラケイです。1日に何回もこちらからかけ、かかってきて酷使をしていて昨年の8月22日から連続で1000字から2000字をガラケイの携帯を使って打っていたので、充電も毎日していたので充電をするところがしっかりと入らない状態でしていたので、携帯を少し動かしても外れてしまいその度にピッピピッピと音がして。
その現象にイライラしていたので、先週の土曜日にドコモショップに行ったらさらっと「予約のみ本日承ります。」と言われ「どんなに忙しいんや」とも一瞬思ったのですが、大勢の方がおとなしく待っているのを見てすごすごと帰って本日は堂々と予約がしてあったので15時前にお店に行って直ぐに対応してもらえました。私の今まで使っていた携帯には1200件以上の電話登録とスケジュールも1000件以上登録しているのでこの2つは新しい携帯に入れ替えて貰わないと大変だとお願いしたのですが「電話登録は出来ますがスケジュールの方は出来ません。」と言われて、少し粘ってお願いしたのですが無理だったので、本日までのについては、今まで使っていたのを温存しておき、明日からの分で入力してあるのだけ改めて打ち直そうと納得して、そのように対応する事にしました。
今まで使っていた携帯と見かけは同じなのですが、中身は微妙に違うので今までのように使いこなすには少し時間がかかると思いますが、充電の差し込み口はしっかりと収まってピッピピッピと言う嫌な音を聞かなくて良いだけよくなったと思っています。だって、寝ていて充電をしている時にピッピピッピと鳴ったりしたらリピーターの皆さんだって嫌でしょ。新しくなった携帯になっても頑張ってコラムを打ち続けますのでこれからも末長くリピーターでいてください。
あっとそれから、本日ドコモショップ大垣西店で対応してくださった男性スタッフの対応は完璧でした。具体的に言うなら何か私が対応すると、例えば私がサインをすると「どうもありがとうございます。」と気持ちを込めて言って頂けたのはマニュアル通りだとしてもゴミの回収に来た同僚の方にもしっかりとお礼を言われていたのはとても素晴らしかった。ひょっとしたら、私がとても派手な服を着て行ったので「ヤバイ人」と思われて、対応ナンバーワンの方を付けてもらったのか?いやいやみんな対応が良いのでしょう。だからこの店はいつもいっぱいのお客様なんだ。くどくど書きましたが、新しくなった携帯をぼろぼろになるまでコラムを書き続けますのでこれからもよろしゅうお願い致します。