昨日退院をしてな様子です
昨日湯船に浸かり痛感したのは施設でほんの2時間程施設でうごめいただけなのに「めっちゃしんどいし21時過ぎには眠くて何ともならん」と言う事でした。よくよく考えてみればわかる事ですが入院中は絶対安静で基本的には下を向いた生活で、私が歩くのは部屋にあるトイレに行く時に往復で多目に数えても20歩。3度の下膳で(配膳は部屋まで持ってきて下さいました)30歩。(配膳車は部屋のすぐ前)1日多くても3回、眼科病棟へ一回当たり100歩程度。それ以外は腰や肩や腕が痛いときに軽くストレッチまがいの事をするだけの活動のみ。そんな私が我が家に退院時の荷物を置いて直ぐに施設に行き、書類の整理と打ち合わせをしただけなのに。これだけの事でも前日までとは違うのです。そして、21時に眠くなるのも当然です。だって、入院中の手術後は21時に点眼をしたら寝ていたのだから・・・。
そして、本日はと言うと9時過ぎには迎えに来て貰い、10時前からは新規事業の打ち合わせに来て頂いた当法人の元職員で現在垂井町議であり行政書士との打ち合わせをして昼食後は13時から介護福祉士として短大を卒業する学生の面接をして、(卒業見込み証明書が届き次第内定をする事を伝えました。)その後、岐阜市で行われる会議の為に出掛け、会議が終了したのは17時過ぎで車に乗った瞬間に疲れをどっと感じてしまいました。確かに退院した昨日の今日での1日の緊張は厳しいものがあったんだと思いますがコラムを書いている時間がなかったので21時の点眼までには何とか書き終えたいと急ぎ指と頭を駆使しているのですが、ここにきて頭がガンガンしてきましたのでリピーターの皆さん本日のコラムはいつもよりはかなり短いですがクリアと言う事でお許し下さい。明日も岐阜労働局での会議があるのですが、大丈夫かな。いやいや気力でやりきりますのでリピーターの皆さん見守っていて下さい。