昨日の私の足跡とその時感じたこと
先ずは9時30分に厨房業者さんのご挨拶を受けるのに「大抵、施設には9時30分に理事長はお見えになりますよ。」に対して「9時からお待ちします。」との報告を聞いていたので、「業者さんとは言えお待ちして頂くのは申し訳ない。」との思いで、8時15分に家を出て9時前に和合の施設に来て「これからでも大丈夫ですよ」と言うと管理栄養士さんが厨房に確認に行って貰うと「まだおみえになっていません。」との事で事務所で決済をしながら待っていると結局9時25分に顔を出されたので、「9時から玄関先で待って貰うのは申し訳ないと思ったので早く来ました。」と言うと恐縮されてしまうことからの年末のご挨拶となりました。
9時30分には上席の方もおみえになったので10時20分までお話をしていて10時30分から2階でお参り、13時30分から3階でカラオケを楽しんでその後は岐阜県福祉会館の中にある岐阜県老施協事務局での打ち合わせをした後、17時のお約束で岐阜県社会福祉法人経営者協議会、身体障がい者協会の役員さんと合流して江崎事務所に行き、江崎さんと意見交流を行い、皆さんと別れた後は直接自宅へ帰る事にしました。
ところが、交通渋滞の為にイラつきながらも大垣まで帰って来て、「ようやく渋滞から抜ける事が出来た。」と思いながら一番左の車線を走っていると、何故かその車線だけがパタッと動かなくなってまたまたストレスが・・・。右側2車線はスイスイ走っているのですが、右側への進路変更が出来なくてまたまたストレス・・・。10分程で何とか通れたのですが、その原因に驚いてしまいました。
]それはお店の駐車場に入れない車の列だったのです。家に帰って「ケンタッキー・フライド・チキンの店の所で動けなくなったんだけど・・・。と話をすると「今日はクリスマスイブだから、チキンを食べる方で賑わっているんです。」と「しらっ」と言われたので「日本は平和だな」と思った次第です。昨日はバタバタだったので本日は少しゆったりしながら片付けをしたいと考えていますが・・・。果たして出来るかな?
「だって、予定は未定で決定でないので・・・。」