長い冬が終わり、ようやく暖かい春の陽気がやってきましたね。ここ今須では、遅めに咲いた桜も散り始め、今は桜吹雪が見頃です。
草花が芽吹き、鳥のさえずりが聞こえるこの季節は、私たちの体にも活力を与えてくれます。
寒い季節はどうしても家にこもりがちになりますが、春は外に出る絶好のチャンスです。散歩や簡単な体操をするだけでも、筋力やバランス感覚の維持に役立ちます。
例えば、家の周辺をのんびり歩くだけでも、足腰のトレーニングになります。無理をせず、自分のペースで大丈夫です。途中で咲いている花を見たり、季節の香りを感じたりすることも、心のリフレッシュになります。
えりかの里でも、暖かい日の午後には外に出て散歩し、利用者の皆さんに春の空気を感じていただいています。一人で歩く事に不安を持たれる方も、ここでは職員が寄り添いサポートすることで、安全に散歩を楽しまれています。
動く事は、転倒の予防にもつながります。この春は、少しだけ「体を動かすこと」を意識してみませんか?
新しい季節に合わせて、体も心も軽やかにしていきましょう!

