昨日とはうって変わり今日は雨と風の激しい一日でした。昨日きれいだった桜も散り始めてしまいました。えりかの里では、室内で今年度最後の花見を行いました。
室内の花見の会は、施設長の歌ではじまりました。その後「さくらさくら」を歌って体操を行います。皆さん室内の桜を愛でつつ、楽しまれてみえました。そして、今日の目玉は、「千本引き」です。皆さん、選んで引いて楽しまれました。「『はずれ』だわ」「『肩たたき券』だって」などひいたくじをみて大笑い。職員とのツーショット券などもあり、皆さんわくわく楽しまれてみえました。
他にも、ちょうちょうをとばしたり、(竹とんぼの要領で飛ばすので皆さんとても上手です。)クイズに頭をひねったり。


最後は手作りの花吹雪をとばして・・・楽しい時間はあっという間にお開きとなりました。外は雨。散った桜の花びらが舞っています。
