今日のえりかの里

暑さが厳しくなる8月~元気に過ごすために大切なこと~

8月に入りました。1年の中でも特に暑さが厳しい時期です。

気温が高くなると、体力も消耗しやすくなり、食欲が落ちたり、

動くのがおっくうになったりしますね。そういった時こそ、

「水分・適度な運動・休息」の3つがとても大切です!

  • こまめに水分をとりましょう

のどが渇いたと感じる前に、定期的に時間を決めて、

一口ずつでも水分をとるようにしましょう。

お茶やお水、味噌汁など、いろいろな形で水分を補うことをおすすめします。

軽い運動で体力維持

暑くて外に出られないときは、室内での軽い体操やストレッチも効果的です。

椅子に座ったまま足の上げ下げや、

首や肩をゆっくりと回すだけでも血の巡りがよくなり、転倒予防にもつながります。

しっかり休んで、よく眠る

冷房をうまく使い、体を冷やしすぎないようにしながら、

しっかりと休むことも大事です。昼夜の温度差にも気をつけましょう。

毎日大変な暑さが続き、誰もがついつい外出を避け、

部屋の中に閉じこもりがちになってしまいます。

えりかの里では、職員や利用者さん同士の交流を大切にしながら、

毎日の体操やレクリエーションなど活動の機会を設けています。

暑さに負けず、できることを少しずつ。

引き続き、元気にこの夏を乗り切りましょう!