今日は8月27日。早いもので8月も残り4日を残すばかりとなりました。でもまだまだ暑い日が続いていますね。くれぐれも熱中症にならないよう、気を付けてお過ごしくださいね。今日は、午前中、ポップコーンを利用者様に体験して頂きました。めずらしそうに楽しく体験して頂きました。
午後からは、皆様楽しみにされている三味線ボランティアの日です。懐かしい歌や民謡を三味線の音で聞きながら、皆様楽しい時間を過ごされてみえました。
中でも、毎回先生が利用者様のもとをまわりながら歌われる「籠の鳥」。歌詞もないのに。マイクをむけられると、どなたも上手に歌われていました。大正時代から歌われている歌だそうです。皆様にとってなじみの深い歌なのですね。また、次の三味線ボランティアの日をお待ちしています。ありがとうございました。