端午の節句の今日はこどもの日。
近頃はこいのぼりを掲げているお宅も
あまり見かけなくなってしまいましたが・・・
バイキングの今日!
職員がこいのぼりになって
「こいのぼりレース」開催です!

こいのぼり風な米袋を履いて
よーいどん!

1人取り残された職員が・・・
さてこの後どうなったでしょうね???

菖蒲の湯に満足そうなおじさま!
ガッチリとなかなかいぃ体格ですよね~
「菖蒲の湯」は昔から風邪を払う薬草だったそうです。
これからの暑い夏に向けて
丈夫に過ごす為5月5日に菖蒲の湯に浸かるといった
年中行事になったそうですよ!

さて!今日はバイキングでした~
お刺身を大きな口を開けて頬張る
いつもおちゃめなおばちゃま!

ノンアルコールビールを注いでもらって
嬉しそうな表情のおじさまも・・・

バイキングはいつものお昼とは
また違って美味しさも格別ですね!

お腹いっぱいになったあとの
積木くずしゲーム!
真剣な表情で積み木を抜き取ってますね~

そして今月のお誕生日さんです!
職員からのメッセージをもらって
ハッピーバースデーを大合唱♪
今日からまた1年健康に気をつけて
皆さんと仲良く過ごしましょうね!
本日もご利用誠にありがとうございました。