今日のえりかの里

えりかの里の散歩コースのご紹介!!

今日は、えりかの里の散歩コースを紹介させて頂きます。

こんなにも長い距離を散歩できるデイサービスは、なかなかないと思っています。距離だけではなく、景色や植物も季節で見れる物が変わり、職員が利用者様に教えてもらうのでは、利用者様に職員が教えてもらうことばかりです。

まずは、本館の玄関をスタート。本日は、事務所の職員の方に送り出されて散歩に行かれました。

IMG_4633 IMG_4632 IMG_4635

次は、短い坂道を登ってもらいます。

IMG_4638 IMG_4640

今の時期は、敷地内に沢山のフキが生えています。

IMG_4644

 

新館の手前まで歩いて頂くと、左側に桜並木があり4月には桜が満開で花見を楽しんでもらえました。今は、新緑で一杯の桜が楽しめてます。

IMG_4649 IMG_4655 IMG_4676

休憩場所は、ビワの木の日陰です。自然豊かですよね。

IMG_4663 IMG_4666 IMG_4670

休憩場所から、藤の木を発見される利用者様。遠くまで、よく見られています。

IMG_4671 IMG_4667

 

本当に施設の敷地には、色々な植物が咲いていますので、ここで紹介します。

IMG_4679 IMG_4689 IMG_4672

最後は、新館の鯉にエサをあげて、本館の玄関まで戻ってきます。

IMG_4681 IMG_4683 IMG_4687

季節によって変化する景色を楽しんでもらいながら、散歩を楽しんでもらっています。平地を歩くだけではなく、坂道も歩いてもらい歩行練習にも最適です。

IMG_4692

もちろん車椅子の方も散歩へ行ってもらっていますよ。

本日のえりかの里の1ページでした。