今日のえりかの里

えりかの里のレクリエーション

今日のえりかの里のレクリエーションは、

「 足で広げて 」です。

紙に一文字書かれていて、それが10数枚ほど。

その紙をつなげると言葉になります。

しかし、その紙は、固く丸めてあって、

それを参加者全員両足を使って広げ、その言葉を当てるゲームです。

IMG_1077IMG_1078 IMG_1082IMG_1084

 

かなり固く握ってあり、広げるととても良い足の運動になります。

5~6枚開いたところで回答される方がありますが、

なかなか当たりません。

次第に足が疲れてきます。

分かった方は、CWに小声で回答します。

「 ん が3つ? 」

十数分かかり、やっと解けた回答は、

「おおみそかきんがしんねん」

(大晦日謹賀新年)でした。

「なんだーそうだったのか!」

終了後、皆様は、とても笑顔になりました。