今日の午前中は絵文字合わせカードを使い、頭の体操を行いました。


10時からは施設長と一緒にお参りを行いました。


皆さん経本と数珠を持ち大きな声でお経を唱えられます。

心が休まるひと時です。

午後は新しいゲーム「ロープウェイ」(職員命名)で汗を流されました。

1本のロープにトイレットペーパーを通し、それを順に送って終点まで早く送ることができたチームが勝ちとなります。

このゲームは隣同志の連携が勝利のカギとなります。

「ハイ!」「ハイ!」と声をかけながら、良い調子です。

ゲームを一緒にやることで、今まであまりお話できなかった方との交流ができました。