今日の優・悠・邑 和合

健康カフェ「そわか」と干支のちぎり絵

今日は午後から利用者様数人で、来年の干支、「子」にちなんだちぎり絵を作りました。

DSCN3842_R

折り紙を細かくちぎって、昔話に花を咲かせながらの女子トーク(^^♪

とっても楽しく作りました。完成が楽しみです♪

DSCN3843_R DSCN3846_R

多目的ホールでは、月一回の健康カフェ、「そわか」が開催されました。

今回のおやつは、手作りの「クレープ」です。

中にはバナナが丸ごと一本!

ぶどうも添えられて、おいしそうに仕上がりましたヨ。

DSCF7446_R

顔見知りの方々も、初めての方々も、お茶を飲みながら楽しく談笑していらっしゃいました。

DSCF7448_R

そしてメインイベント!

今回は気功の先生をお招きしました。

体をゆっくりと動かしながら、呼吸をコントロールします。

ゆったりとした音楽に合わせて先生の動きをまねしながら、皆さん表情は真剣です。

DSCN3849_R DSCN3848_R

動きはゆっくりなのに、体のあちこちがボキボキという音が、あちらこちらからしていました。(笑)

(もちろん私も (*^.^*))

次回の「そわか」は11月13日(水)、13:30から開催されます。

皆様のお越しをお待ちしています。