11月も、そろそろ終わりがけに差し掛かってきました。
今年は、「秋が無いような気候」と言われていたそうですね。と、いう事は・・・
そうですね、そろそろこの季節です。

インフルエンザ!
かかってしまうと非常につらい、あれの季節です。
当施設では、職員はもちろん利用者様にも、手洗いや手指消毒をして頂いています。


今年はどうか、誰も体調を崩す事がありませんように。。。
それともう一つ。このぐらいの時期と言えば。。。


干し柿ですね!
施設で作った干し柿を、本日利用者の皆様に食べていただきました!
皆さん、とても美味しそうに食べて下さいました。
そして寒い季節に欠かせないもう一品・・・と言えば「鍋」!

秋田から「きりたんぽ」を取り寄せて「きりたんぽ鍋」を昼食として召し上がっていただきました。




みなさん「美味しい!」とお腹いっぱい召し上がってみえました。

デザートには、職員お手製の「巨大プリン」を食べていただきました。