2024年12月の記事一覧

最低賃金を1500円にまでアップするとの問題に物申す

令和6年12月4日

岐阜県の最低賃金が10月から1001円になった時に「いきなりの50円アップは対応に苦慮するが何とかしなければ。」と思ったものですが、10月15日から行われた衆議院総選挙では与党も野党も『最低賃金1500円』と打ち出しているのにはかなりの違和感です。

と言うのも介護報酬改定は3年毎であり、今年4月に改訂されたばかりなので、介護報酬を物価スライドに合わせる形にして頂かない事には介護事業と一般企業との報酬の差は開くばかりだと思います。と言う事は高品質な人材を確保するのが益々難しくなると言う事で介護事業を経営している私としては「全く先を見通せない」と言う事になります。

私は常日頃『入居者さん・利用者さんファースト』と言っているのですが、それとは真逆な対応をしている施設が多く存在することに唖然としてしまいます。具体的に言うと今年4月の介護報酬に合わせて居住費の標準単価が1日当たり60円上がったにも関わらず、食費については0回答だったのです。私はその結果を知った瞬間に怒りの様なものを感じました。

だってそうでしょ。食料品は軒並み値上がりしているのだから。私はその情報を知った時に直ぐに全国老施協事務局に食費の基準単価が上がらなかった理由を確認しました。その時の解答は「厚生労働省の調査では食費に関わる支出に変化が見られないのです。」との事だったので「その答えでは理解不能だ。」と思った次第です。

そして段々分かってきたのは多くの施設が入居者さんにとって不合理な事をしていると言う事実でした。具体的に言うならば、魚の切り身を小さくしたり、おやつを廃止したり、行事食を廃止したりして食費を抑えていると言う事実でした。この様な事を実施していけば我慢を強いるだけの生活になってしまい、拘りのない施設ばかりになってしまいます。高品質で楽しい施設として『今日一日楽しかったよ』を標榜していく為にこれからも頑張っていきますのでリピーターの皆さん、これからもご支援ご理解を宜しくお願い致します。

昨日の一幕

令和6年12月3日

昨日は和合の施設で『椎茸祭り』を実施して、入居者さんや職員が喜んで下さった事は昨日のコラムで書きましたが、その時に私は炭起こしで孤軍奮闘?した事の証の様な会話があった事を、本日のコラムで書きます。

椎茸祭りの職員への対応は、残念ながら半分しか出来なかったのです。と言うのは13時30分から岐阜県老施協の常任理事会は岐阜県福祉会館で開催されるので、時間一杯の対応はしたのですが、全部は出来なくて後ろ髪を引かれる思いでしたが、バタバタと岐阜県福祉会館に出掛けたのです。その時には時間が無くて、炭を鷲づかみして団扇でパタパタと炙る作業をしていたので、作業を終えて出掛けようとした時に、両手が炭で真っ黒だったので忙しく石鹸で手洗いをしてから岐阜県福祉会館に出掛けました。

予定の15分前である13時15分に老施協事務局の部屋に行くと、既に副会長さん達が揃っていたのですが、リモートで参加される方がまだの様だったので「少し雑談でもしようか」と言う事で「今まで和合の施設で七輪で椎茸を焼いていたんだけど、面白かった。」と話をすると「だからですか、会長の顔に炭が付いていますよ。」と白っと言われた時に「一本やられた」と思うと共に「手は見えるのでしっかり綺麗にしたけど、時間が無かったので鏡で顔の確認をしなかったな。」と苦笑いしながらハンカチで顔をゴシゴシ拭きました。しかしながら、役員の観察力が凄いのか、余程私の顔の炭が凄かったのかは定かでありませんが・・・。

本日は和合の施設において『椎茸祭り』です。

令和6年12月2日

前日9時の約束で6キロの椎茸を私の地元の椎茸販売所に取りに行く事になっていたので、9時前に行くと「少しお待ち下さい。」と言われたので車をバックで入れ替えして車から出ると、大きなダンボール箱2つに入った椎茸を車の所まで持ってきてくだされたので、車の後ろのトランクに入れてから支払いに行くと、1キロ1000円で提供して頂けました。値段は安いのですが、何より朝収穫されたとれとれの椎茸を提供出来るのは最高です。

私がいつもの場所に車を駐車していたら管理栄養士が椎茸を運びに来てくれたので、「今や遅しと待っていたんだ。」と思いました。椎茸を受け取った管理栄養士は早速仕込みに入り、私は炭起こしの為に薪に火を点ける作業に取り掛かりました。七輪に炭火を移して椎茸を網に乗せて、職員が焼きにかかると匂いにつられた入居者さんがギャラリーの様に七輪を囲んで「大きくて立派な椎茸やね」とか「良い匂いがするね」などと、ワイワイ言いながら盛り上がりました。

11時30分に入居者さんは昼食の為に各フロアに帰られたので、しばらくしてから各フロアの様子を見に行くと、各フロア共に職員が改めて椎茸を焼いていて、椎茸の匂いがムンムンしていました。入居者さんの様子を見ると、それぞれにワクワクされているのが分かり、「この企画は大成功だったな。」と思いました。きざみの方はハサミで小さく切る方もありましたが、殆どの方が喜んで食べられお代わりをされた方もあったとの報告もありました。私も含めた職員は入居者さんの喜びが私たちの喜びと言う事で、最高の企画となりました。

12月は本日の『椎茸祭り』を皮切りに『芋煮会』『クリスマス会』『餅つき大会』と大きなイベントがあります。「今日一日楽しかったよ」を職員の頑張りで実践していきますので、リピーターの皆さん、3施設の毎日の様子を確認して下さい。

明日は和合の施設で『椎茸祭り』なのですが・・・。

令和6年12月1日

本部施設では七輪を活用して『さんま』や『鮎』を焼いたり、勿論『椎茸』も焼いたりしているので、職員の方でさっさかさと準備をしてくれるのですが、和合では『椎茸祭り』を提案したので七輪と炭を購入することからの展開なので、取り敢えず本日試験的に椎茸を焼くことにしていたので和合の施設に行く前に500g分だけ今須にある椎茸栽培所に行って明日の6キロ分の予約と共に購入して和合に行きました。

和合に着いて椎茸を管理栄養士さんに手渡して下準備をして貰ってから購入した新品の七輪で「焦げが少ない炭」と言う私は初めて使うもので金網の上に椎茸を置いて焼き始めたのですが「焦げが少ない」と言う事は火力が弱いと言う事を理解しながら悪戦苦闘をしながらも何とか焼き上げ醤油の中に椎茸を入れて再び金網に乗せ香ばしい匂いがしてきたのを昼食に来た職員に試食を兼ねて食べて貰いました。

職員の感想は異口同音に「ジューシーで美味しい」と言われて私は「明日の『椎茸祭り』はこれで半分は成功だ」と思うと共に明日は「焦げが少ない炭」では無くてキャンプ用の炭を薪を燃やしてしっかりと火を点けて椎茸が順調に焼ける様にしなければと考えています。

私はコラムを打ちながら入居者さんの喜んでくださる顔を頭に浮かべながらワクワクしています。入居者の皆さんが喜んで頂けると元気に過ごして頂けると思うから。リピーターの皆さん、私はこんな考え方をする人間なのですがどう思われますか。