復活3日目が出来ました
「『三日坊主』と言われない様に明日も頑張ります。」
「何の話や」とリピーターの皆さんに言われそうなので何の事かを次に書きます。
(ここは一休さんばりに「慌てない、あわてない」と言う事で。
雨の日も雪の日も、もちろん晴れの日も8本のペットボトルに我が家の水を入れたリュックサックを背負って我が家のお墓まで本堂、今須稲荷、六地蔵等々に水を供え、六地蔵様では蝋燭と線香に火を点けてのお参りをするのが日課だったのですか、春先に体調を崩してから体調が良くなっても復活することが出来なくて、そんななかで7月30日からコロナ感染症で入院することになり、ずるずると行けないでいたのですが、今月28日に彦根東福寺での護摩焚き供養に参加させて頂き、「明日から朝のお参りを復活させよう」と思っていたのですが、翌朝は不思議と5時25分に目覚めた(アラームをセットしていたわけではありません。)ので、そのまま着替えと洗面を済ませてから神棚と仏壇のお水を替えてから、リュックサックを背負い金剛杖を手に持ち外に出ました。
外の爽やかな空気に包まれながら歩きました。正直、朝目覚めた時は腰が痛くて一瞬、出掛けるのを躊躇したのですが「エイ、やー」で歩き出すと不思議な事にだんだん身体が軽くなってきました。
そして本日が3日目だったのですが、本日もアラームセット無しでピタリ5時30分に目覚めました。
本日気が付いたのは墓じまいをしたお墓が集められている中心のお地蔵様の帽子と前掛けが新しくなっていたので、墓じまいをした方が新しいのにされたのかと思うとお寺の駐車場にある幸福地蔵さんの帽子と前掛けは誰が替えてくれるのかと・・・。
リピーターの皆さんの中で作ってもらえんでしょうか・・・。
明日は『三日坊主』と言われない様に頑張ります・・・。いやいや、元気な限り頑張ります。