田舎者の新大阪駅での大失敗
昨夜は大阪泊だったので、新大阪駅まで行き朝食がまだだったのでお店が何軒かあるところに行き、先ずはチケットを買う所でうろうろ。と言うのも色々なお店が、それぞれの所でチケット販売をしているのですが、入り口の所でずらっと並んでいたので、一旦並んでみたのですが何となく違うようなのでふらふらっと歩いて行くと私が目指していたお店があり(うどん付きの朝定食)何とかチケットをゲット。
空いているテーブル席に座るとテーブルに『お求めの品物はそれぞれの販売所でお求め下さい。』の掲示があったので、「座るまでわからない掲示は意味がない。」と思いましたが、他のお客さんは戸惑う事無しに対応されているようで感心してしまいました。
もう一つ田舎者の話をします。私は東京への出張が多いので新幹線の『エクスプレスカード』を持っているので携帯で切符の手配をしたところ指定席と自由席が同額だとわかり指定席を手に入れたのです。そしてホームに行くためにエスカレーターに乗りホームに行きました。20分位時間に余裕があり掲示板で私が乗るべきものを見付けようとしたのですが見つからないのです。そしてはたと気が付きました。「新大阪駅は大きいのでホームがいくつかあるのだ。」と。慌ててホームから降りて10時16分のひかりを探してもないのです。結局は新大阪の東京方面行きホームは『23、24、25、26、27』の5つあり、私が乗るべきホームは27番だとわかったのですがこれまた困った事に27番ホームだけがどこにあるのかわからない。勿論掲示板を頼りに27番ホームにたどり着き今は無事に新幹線に乗っています。いつも乗る岐阜羽島駅はいつも同じホームしかないので疑問を持たなかったのと、東京駅ではホームを探して乗る習慣がついているのでこう言う失敗はないのですがそれほど行くことがない大阪ではこんなものです。
そう言えば先日、東京への出張時の出掛ける前に姉の春子さんから「よく一人で東京へ行く事ができるね。感心するわ」と言われたので「私を今でも子ども扱いですか」と思った次第ですが、考えてみたら、私より田舎者は私の姉春子さんですかね。
話が変わって先程京都に着き私の座っている席の通路側隣に乗客が乗り込まれました。通路側には座られていて、窓際の席に着かれる方の対応に驚いたので原稿にします。それは通路側に座られている方に何も言わずにしかも一杯荷物を持って迷惑をかけているのに「俺が座るのに邪魔しやがって」と言う振る舞いで、しかも自分が座ったら買い物袋からお弁当を出して黙々と食べられるのです。この方はコミュニケーション能力がないのか、常識がないのか、それとも余程お腹を空かしてみえたのかは分かりませんが兎に角『世の中色々』『人間も色々』と感じました。お互いに注意をしない世の中になって『障らぬ神に祟り無し』的な風潮が蔓延していますが私は是は是、非は非でいきたいと考えています。東京での役員会の時も言うべき事はしっかり言ってますが評価はまちまちです。私は自分の生き方を変えるつもりはないし変える必要はないと考えています。リピーターの皆さん、こんな私ですがこれからも宜しくお付き合い下さい。