昨日皆さんに梅のヘタとりをしていただきましたが、梅干し作りのため、今日はその梅を塩漬けしました!!、


一晩水に漬けておき、水けをきっておきます。


焼酎は霧吹きで漬け樽に吹き付けて、かびがつくのを予防します。


漬け樽に塩、梅の順番で敷き詰めていきます。


入居者・利用者の皆さんも手伝ってくださいました。


「もっと塩は均等にまかんと」「すき間をあけずに梅は置かなあかん」
などと時折アドバイスをいただきながら、塩漬けを行いました。


塩漬けが完了した後は、重しを乗せて冷暗所へ保管しました。
しばらくは梅酢があがってくるのを待ちます~