![DSCN8856[1]](https://sugiwakai.jp/wp-content/uploads/2022/04/DSCN88561-300x225.jpg)
![DSCN8854[1]](https://sugiwakai.jp/wp-content/uploads/2022/04/DSCN885412-300x225.jpg)
秋の風物詩 コキアの種がじばえで庭に芽を出しました。秋には緑から赤と色を変えて
楽しませてくれるでしょう。ほうきを作ったりいろいろ入所様を楽しませてくれるでしょう。
![DSCN8857[1]](https://sugiwakai.jp/wp-content/uploads/2022/04/DSCN88571-300x225.jpg)
![DSCN8858[1]](https://sugiwakai.jp/wp-content/uploads/2022/04/DSCN88581-300x225.jpg)
![DSCN8859[1]](https://sugiwakai.jp/wp-content/uploads/2022/04/DSCN88591-300x225.jpg)
入所様が自分で作りたいという気持ちが高まって今日支援員さんに苗(胡瓜とトマト)を買って来て貰って 自分の手で植えました。
早く大きくなるのが楽しみのようでした。五本、かな十本かな ?想像をたくましくしていました。
![DSCN8864[1]](https://sugiwakai.jp/wp-content/uploads/2022/04/DSCN88641-300x225.jpg)
和で出来た春キャベツを取ってきて味噌マヨ和えを作りました。
昼ごはんの一品として入所様に食べていただきました。柔らくて
美味しかったそうです。旬のものが食べれて幸せそうでした。