今日は2月3日、節分の日です。という事で、豆まきをしました。
今までは職員が鬼役で入所者様が豆をまくというのが定番でしたが、
入所者様でも鬼をやってみたいという方がいらっしゃるのではないかと思い、伺ってみると
お二人の男性の方がやりたいと言われたので、職員と一緒に鬼役をやっていただきました。


入所者様から新聞紙を丸めて作った豆を投げつけられ、鬼は逃げまどっていました。


皆が力を合わせて鬼退治をすると、福の神がやってきたので皆で「福はーうち!」と大歓迎。
福の神に扮した職員と入所者様は皆に大歓迎されました。


皆さんとても楽しんでいただけたようで良かったです。
豆まきの後は、豆の代わりにたまごボーロを召し上がっていただきました。
「懐かしいなあ」などと言いながらあっという間に食べてしまいました。


来年も楽しい節分の企画を考えますので、楽しみにしていてください。