

八月七日に立秋が訪れ 季節は初秋へ。猛暑の中にも秋の気配がほのかに漂い始めます。
そんな中 美化デイに参加しました。道ばたの落ちているゴミを集めました。空き缶等
いろいろ集まりました。有意義な一日でした。






今日は、皆さん楽しみにしていた てるてる座の慰問がありました。てるてる座の人の
歌に合わせて タンバリンをたたいたり、マラカスをふったりして楽しみました。
「さざんかの宿」、知っている人は口ずさむ人もいました。夢芝居の歌は 傘や扇子を
持って歌う人 踊る人 みんな楽しみました。楽しい一日となりました。