本日も暑い1日となりました。
なごみの入所者様の日課は8時半からのお参り、ラジオ体操の後にテレビ前で一服の流れで過ごされています。
![DSCN0309[1]](https://sugiwakai.jp/wp-content/uploads/2022/06/DSCN03091-300x225.jpg)
中にはご自分のお部屋に掃除機をかけていらっしゃる方もみえます。
![DSCN0307[1]](https://sugiwakai.jp/wp-content/uploads/2022/06/DSCN03071-300x225.jpg)
そして10時にお地蔵様の花の水替えです。このお花はなごみで育ったお花です。
暑くてもきれいに咲いています。
![DSCN0316[1]](https://sugiwakai.jp/wp-content/uploads/2022/06/DSCN03161-300x225.jpg)
この暑さにミニトマトも色付き始めました。
![DSCN0318[1]](https://sugiwakai.jp/wp-content/uploads/2022/06/DSCN03181-300x225.jpg)
そして先日手作りしたシソジュースが完成しました。
炭酸で割ったり、水割りにしたり、酸味があってさっぱりして飲みやすい!と好評でした。
![DSCN0294[1]](https://sugiwakai.jp/wp-content/uploads/2022/06/DSCN029411-300x225.jpg)
15時のおやつ時に皆さんに飲んで頂きました。
![DSCN0319[1]](https://sugiwakai.jp/wp-content/uploads/2022/06/DSCN03191-300x225.jpg)
色もきれいなルビー色で暑さも吹き飛びました。
なごみでは梅ジュースも手作りしましたので熱中症対策もバッチリです。