今日も朝からとても良い天気ですね。
今日は月1回の全体会の日です。
まず、理事長の導師でお参りが始まります。

その後、理事長にカラオケを歌っていただきました。入所者の皆さんは大いに盛り上がりました。

そして全体会があり、午後からは毎月行っている避難訓練を実施しました。
皆さん、素早く避難していただく事が出来ました。


生活向上・接遇対策委員会から「嚥下」に関しての研修がありました。高齢になると食事や水分の飲み込みが難しくなってきます。その時にはとろみ剤を使うのですが、実際に職員も試飲してみて、どれくらいの濃度が良いのか等を学びました。


最後は、入所者様、職員全員で5S活動を行い、施設内外の掃除を行いました。


暑い日が続きますが、入所者の皆さんが元気に過ごせるよう支援していきます。