

本日は、今年最後の全体会でした。
企画運営委員会、虐待防止委員会、身体的拘束等対策委員会、
生活向上・接遇対策委員会よりの報告がありました。



施設長から、この時期の換気の重要性について
お話をして頂きました。
理事長からは、四季の行事を大切にして欲しい、
メモをとる事が大事である、などお話をして頂きました。

午後からは、火災訓練をしました。

感染症対策委員会からは、ノロウイルス感染症対策についての
研修をして頂きました。


5Sでは、日頃できない所の掃除をしていただきました。お疲れ様でした。

垂井町長に、おいで頂き、103歳になられる利用者様のお祝いを
して頂きました。
明日もいい日でありますように。