5時前に目覚めました
令和7年2月8日
昨日のコラムで書いたように、昨夜は和合の施設に泊まりましたので、今朝は5時前に目覚めて先ずは職員通用口から雪の確認をすると、テレビ報道されている様な積雪では無くて、「10cm程なので、あまり早くから除雪機を動かすとご近所さんからクレームがきてもいけないな」(本部施設とは違い、近所の家が近いのです)と言う事で、6時30分まで待って除雪作業をしました。
基本的には、車が通る分には大丈夫なくらいの積雪なので、職員が車を降りてからの歩く道の確保の為の除雪をすることにしました。気温の極端に低い所の雪どけは、雪が解けないのでどけるのであればしっかりと除けないと、雪が凍って雪が重くなると言う事で、除雪するのであれは綺麗に除けなければいけないのですが、関ヶ原や大垣の雪はそれ程でも無いので、除雪すれば雪は解けやすくなるので、撫でる様に除雪しました。
2時間はたっぷりと頑張ったのですが、除雪作業を終えて館内に入るとびっしょり汗をかいているのに驚きながら「久しぶりにいい汗をかいたな。」と思いました。
午前中は1階でのお参りと事務所内のミーティングを終えて、12時過ぎに昼食を頂き、除雪した後の状態を確認に行って、改めて先人の教えは間違いなしだと思いました。「何がですか。」と突っ込みをされるリピーターの皆さんに言います。「除雪機で歩いた所は綺麗に雪が無く地面が見えていたのです。」と。本日も泊まる予定でいたのですが外は明るいし、道路規制も解除したようなので、本日は和合で泊まらずに帰っても大丈夫なようなので、我が家に帰ります。「だって布団が変わると寝られないので・・・。」今の私はそんなに『デレケート?では無いですが・・・。』