第76回全国老人福祉施設大会茨城大会に参加してます
初日は開場が11時からで12時30分から水戸市にある『アダストリアみとアリーナ』で全体会が行われますが、その会場を利用して10時から全国介護政治連盟の総会があり出席させて頂き、私なりにしっかり発言させて貰いました。だって、園田参議院には2年半後の選挙では必ず再選して貰い組織の為に汗をかいて貰いたいから。
会議は12時に終了して昼食を頂き12時30分からのオープニングアトラクションでオニツカサリーさんの歌と筑波大学ダンス部のダイナミックなダンスを見ながら『私にはあの歌唱力もダンスも無理だな』と見ていてつくづく思いました。(当たり前か)13時から開会式があり、引き続き、厚労省老健局高齢者支援課長による行政報告があり、都市部と地方部では状況が違うので、私も理事長として難しさを改めて感じました。しかし、この事については岐阜県高齢者安心策定会議において、5年程前から私は言い続けてきたことなんですが・・・。また、ますます地域にとってのニーズにあわせた展開をしていかなければならないことを痛感しました。
次に平石会長による基調報告がなされました。あいからわず平石会長の話は理路整然とされて素晴らしいのですが、欲を言いますとたんたんとお話されるのも良いのですがもう少し抑揚があった方が私的には嬉しいのですが。(あの話方が平石会長のスタンスなんでしょうが)
その後の記念講演に宇宙飛行士の土井隆雄氏による講演があり、宇宙の不思議について動画も見せて貰いながら分かりやすく話をしていただき、改めて難しい事を分かりやすく話して頂き、話をする時の極意を教えて貰ったようにも思いました。
本日企画の最後は『老施協ビジョン2035』があり、今室長がアンケート集計の報告の課題で介護職の参加が少なかったとの報告を聞き今の老施協の課題が如実に表れていると思いました。その後の大学の先生の話の中で『AIの発展によって49パーセントの職種が奪われる』との話にはかなりインパクトがありました。
最後に大会宣言が読み上げられ、次期開催県の峯田山形県会長が挨拶をして、長い一日が終わり今(18時38分)は全体交流会が19時からある前にと垂井町の計画についての連絡をガンガンすると共に急いでコラムを打ちましたので誤字脱字はリピーターの皆さんお許し下さい。(また、誤字の指摘を受けたばかりですが、継続を優先させたと言う事で)