2019年01月の記事一覧

バタバタの一日になりました

平成31年1月22日

明後日に全国老人福祉施設協議会の緊急理事会があり今朝になってオブザーバーでの出席を副議長として石川会長から要請されたので、大きく予定を変えなければいけないので、バタバタの一日になりました。先ずは、明後日に予定していた岐阜県の会員施設を全部回る計画を最後の地元西濃支部について回る事が出来ないので、西濃支部施設へ配布する資料を私の代わりに西濃支部長と西濃支部で岐阜県老人福祉施設協議会の研修委員長をして頂いている窪田さんに委ねる為の連絡をして、当日の資料は窪田さんに和合の施設に取りに来て貰うと共に施設訪問に対する打ち合わせをする約束を取り付けると共に、明日の施設訪問での資料も車に積み込み角田君を励ます会のチケット購入の件で有力な法人に話しに行ったりデイサービス協議会の協力依頼に行き、和合の施設で行われるお参りと幹部会の参加の為に頑張って15時に10分遅れで着き、既に入居者さんが待ってみえるお仏壇のある部屋へ。今はインフルエンザの時期でいつもより参加者は少なかったですがその分大きな声でお経を唱え喉がかれかれの中でカラオケで最後に吉幾三さんの雪国を歌いました。この歌は入居者さんも良くご存知の歌なので多くの方が口ずさんでみえました。15時40分にお参りを終えて、理事長室で待っていてくれた窪田さんと施設訪問の打ち合わせをして16時20分から20分遅れで幹部会が行われ、明日は岐阜支部の施設訪問の集合場所が岐阜県福祉会館へ8時30分なので7時には家を出発しなければいけないので今は(19時30分)お風呂にゆっくり浸かりながらコラムを携帯電話に打ち込んでます。食事もバタバタの不健康な生活なのでお風呂位はゆっくりとと思いながらも打ち込み作業に没頭しているので決してゆっくりではないなと自重気味に思っています。でも、微熱があっても3時間寝たら復活する体力に感謝しながら、あまり過信をせずに頑張りたいと思いますが今の状態では少し無理かな・・・。いやいやかなり無理・・・。でも、自分の役割はしっかり頑張りたいとお風呂で汗をかきながら思っています。

 

今は飛騨神岡に職員の運転で向かってます(6時30分現在)

平成31年1月21日

施設に6時の約束を1分遅れで到着すると、既に本日運転してくれる職員が来ていて白のカッターシャツに着替え宿直者の北島部長と与太話をして、6時15分に施設を出発。雲はかかっていましたが晴れです。これは大寒に入ったけれど一生懸命な宏君に天の神が味方してくれたとしか思えない。「想いは通じる」と言う事ですかね。郡上に入ると道路の脇には雪がありひるがのサービスエリアで休憩と朝食の温かいうどんを食べるため駐車場に入ろうと車を降りると歩く所も雪がありツルツルです。雪には慣れていますが何と言っても革靴なので、ゆっくりゆっくり歩いて。うどんはきつね山菜うどんを雪が見えるところで食べました。車で二時間で別世界。日本は広い、いやいや岐阜県は広いと言う事を実感しました。でも、まだまだ北に行くわけですが・・・・。やはり、奥飛騨をなめたらあかん。完璧な雪国です。めちゃくちゃ余裕を持った出発だったのと、道路の状況は良かったのでたんぽぽ苑には約束時間より1時間早い到着でしたが、たんぽぽ苑の理事長先生も私を待って頂いていたので、介護人材の話や食費・居住費の話し等をしていると谷口飛騨支部長が来て下さり、次の施設のある高山市内に今は車で移動中です。雪はちらついていますが、道路は走るのに支障がない程度でありがたいです。本当に天の神様ありがとうございます。と言う感じです。高山市内の法人本部では、常務さんと施設長さんとの意見交換をしっかり行う事が出来、今は下呂の施設に向かっていますが、太陽も雲の隙間から出ていてこの調子だと雪の心配もせずに施設に帰れそうです。下呂の施設では岐阜県老人福祉協議会の現状も含め話が出来、本日の飛騨支部の訪問は全て終了して、今は職員の運転で一路本部施設に向かっています。今は16時5分でナビによると18時23分に着く予定です。丸々12時間の工程でしたが、それなりに成果はあったと思っています。朝早く寄ったひるがのサービスでパンを買おうと思ったら9時にならないと品物が入らないと言うので絶対に帰りに買うぞと固く誓っていたのですが、下呂の施設までの道のりは国道を南下したのでひるがのサービスエリアはスルーしなければいけないので(パンを買う為に戻るわけにいかないでしょ)結局パンは養老サービスエリアのデカメロンパンを三個買い、本日一日運転してくれた職員と事務所と我が家に分けました。(本日はかなり遅くなると思い我が家での夕食は断ってあったので、最悪はデカメロンを食べれば良いと思い。但し私はメロンパンが大好きだから別に苦にならないし、そんな食生活は、施設立ち上げ前の6年間は当たり前の事だったし)と言う事で、昨夜微熱をだし本日の強行スケジュールが大丈夫か心配していましたが、今は18時40分で無事に我が家の湯船に浸かっています。一生懸命には目に見えないご加護があるのだとつくづく思っている次第です。(合掌)

2019012107150000.jpg2019012107270000.jpg2019012107270001.jpg2019012107410000.jpg2019012108060000.jpg2019012108250000.jpg2019012109010000.jpg2019012110420000.jpg

 

明日は飛騨神岡から施設訪問を開始します

平成31年1月20日

施設の外の玄関口に大きな温度計があり玄関から外に出ると寒いので温度計を見ると5度を指していたので大寒の日にしては極端な温度で無いことを確認しました。明日は飛騨支部の施設訪問で飛騨支部の北端にある神岡の「たんぽぽ苑」から下呂まで南下して、下呂の施設訪問がすんでから施設に戻る強行スケジュールですが、飛騨支部長に連絡したところ、チラチラ降ってはいるが大したことないような話なので少し救われたような気がしています。宏君は思っています。「大寒の今の時期に飛騨神岡に行く計画があるのは無謀な計画だ」と。雪女と仲良くなると絶対に雪が降るので、ここは雨女と仲良くなって雪ではなくて雨を降らせて貰おうかと考えています。明日は私の運転ではなくて職員に運転をして貰うのですが、飛騨神岡までナビで検索すると丁度4時間。10時30分にたんぽぽ苑で支部長と合流して、同行と先導をして貰うのですが、快く引き受けて下さった谷口支部長に感謝すると共に当施設の職員も明日は施設に6時集合の連絡をした時も大丈夫ですと気持ち良い返事が返ってきました。本当にありがたい事です。明日の天気はどうなるのか。その状況によっては、悲惨なコラムになるのかな。でも、想いを形してきた私には運で何とか・・・・。

全く持ってヤバかったです

平成31年1月19日

昨年8月22日からのこのコラムの更新が途絶えるところでした。と言うのも、あまりに眠くて、17時前に帰らせて貰い、いつものようにお風呂の中でコラムを書いて今日もクリアと即効でお風呂に飛び込み書こうとしても、いつものように、書く題材も決めてなくて尚且つ全く頭が働かず、お風呂の中でうとうとしてしまうばかり。これではまずいとお風呂から上がり夕食が出来るまでに書こうと食堂の椅子に腰掛け書こうとしても全く何も浮かばず、夕食になり、とりあえず夕食を食べてからと食べて、さてさて書こうとしても全く何も浮かばず、うとうとするばかりで、私の奥様かをりさんに食堂から追い立てられて寝室で携帯とにらめっこしていても全く書けなくて、居直って少し眠ってから書こうと言う誘惑にとらわれ電気を消して眠って、熟睡していたら20時35分と40分に宿直者から入居者の報告と職員からの報告をメールで受け、メールを何とか読んで、目が開いたので書こうと決意したのにその後も寝てしまい、しまったと気がついていわゆる覚醒し頭が働きだしたのが22時10分で、コラムの原稿が書けなくて、書けなかった理由を題材にしてくどくどと1000字近く書いてしまい本日は全く意味のないコラムで終わろうとしている私です。しかし、宏君は言いたい。今までの私は「お酒が飲めて歌が歌えて熱く語りながら事業をしてきた。」と言って来ましたが一番大切な事を言って来なかったと本日気が付きました。それは、有言実行でやり遂げていたと言う事を。全くバテバテで全く意味のないコラムで申し訳ないばかりですが、継続出来たことを評価して頂き、明日からのリフレッシュした宏君のコラムに期待して継続してこのコーナーを見て下さい。(こんな意味のないコラムにするなら、私の奥様かをりさんの言うように、「眠くて書けません。」だけのコラムの方が良かったのかな。いえいえ、大丈夫です。私の真意はリピーターの皆さんには通じましたよね。)

 

今は8時20分で新幹線に乗ってます。(書き始め)

平成31年1月18日

本日は各務ヶ原に本部がある清洞会さんの竣工式が東京の北千住で開催され招待状を頂いたので7時過ぎに家を出発して今は新幹線の中です。昨日、一昨日は施設訪問で朝が早く、関ヶ原インター手前のセブンイレブンでパン、おにぎりと温かいお茶を買ったのですが、本日は新幹線の中でおむすび弁当(お茶付き)5百円を買って、正に今はおにぎりを頬張っています。東京駅からは常磐線に乗り換えるのですが、さてさて初めて行く所への一人旅、今から不安いっぱいですが、私には口も目も耳もあり、多分大丈夫だと思うのですが案外こんな状況の時の私は山崎ていじの歌ではありませんが「いくじなし」に突如なることがあるので。等と考えている私と「うだうだ考えずになるようになるさ」との自分が交差するややこしい血液型ABなのであります。今は東京駅の7番線のホームに立っているのですが、昨夜清洞会の高田理事長に連絡した時に丁寧に教えて頂いた通りに7番線に10時26分土浦行きが掲示板に有りましたので間違いなく竣工式会場に行けそうです。北千住駅で高田理事長から聞いていた西口がわからなかったら例の如く駅員さんに聞くと「流石に東京です。」早口でなんとか聞き取り西口に行きタクシーに乗り住所を伝えナビを入れて無事に竣工式会場に行くと、受付で山崎ていじさんに会ったので(62歳になっているのにあいからわず格好が良い)控え室でしばらく雑談をしていて竣工式会場に。会場に行くと高田理事長は忙しく動いてみえたのですが、何とかご挨拶をして指定されたテーブルに案内されると大垣共立銀行の土屋頭取が座ってみえたので改めて名刺交換をすると同じテーブルの方が次々に挨拶されて、その方々達は大垣共立銀行グループの社長さんばかりで当法人も関係あることがわかりました。そして、この計画に大垣共立銀行が力を入れてみえることが改めてわかりました。竣工式の開会挨拶の後、高田理事長が挨拶をされたのですが、5年近くご苦労されての今日の良き日になった事がわかる挨拶に私も同じ理事長として共感することが多くありました。来賓の挨拶があり講談師による介護の話があり、その後会食になり、よくよくテーブルのメンバーを見回すと高田理事長がみえ大垣共立銀行頭取もみえたのでメインテーブルだと気が付きました。そして高田理事長の隣の席には一風変わった風貌の方が座ってみえたので名刺交換すると松永修岳とあり風水によりビジネス戦略コンサルタントをされているとの事で、驚いた事に養老町出身だとの事で、滋賀信行会会長の内藤会長によるとたくさんの本も書かれているとの事で、会食で隣り合わせになったと話したらびっくりしてました。会食を盛り上げる為に松山千春のものまね芸人の趣向のあと、山崎ていじの歌謡ショーもあり、無事に竣工式の全てを終えて、16時30分にタクシーで東京タワーの梺に2千坪の広大な敷地で豆腐料理でなかなか予約が取れない「とうふや」に行き二次会が行われました。料理は美味しかった竹に入ったお酒もめちゃくちゃ美味しかった。私は明日も仕事があり東京で泊まる事なく今は新幹線の中です。(現在21時30分で新幹線の中です。)さてさて名古屋から在来線で帰る訳ですが、ちゃんと自宅に着きますかどうかは明日のコラムでのお楽しみと言う事で

2019011812120000.jpg 2019011814030000.jpg 2019011815040000.jpg 2019011818120000.jpg 2019011814360000.jpg

施設回り二日目は恵那市、多治見市、可児市などの東濃支部の施設に行きました

平成31年1月17日

恵那インターから直ぐの恵那文化センターで待ち合わせをして、東濃支部長の車で施設回りをする予定で7時に家を出発。昨日より1時間弱遅い出発で昨日と同じようにインター手前のセブンイレブンで朝食を買いに駐車場に入った時に思いました。昨日は一台も車がなくて、お客様もみえなかったのに今日は五台も車が止まっていて、店員さんもレジに二人もみえました。この違いに感心しながら昨日と同じようにメロンパンとサンドイッチとおにぎりと温かいお茶を買いました。但し同じメニューなのはメロンパンだけで、後の2つは中身が変わりましたよ。サンドイッチは卵サンドから卵、ハム、つなで、おにぎりはサケから明太子に。メロンパンを外さないのが宏君らしさ。食べ過ぎの謗りを無視してしっかり食べました。但し少し弁解しますと、車の中で一人食べるのは虚しいものなのでお腹だけでも満たさなければと思うのは私だけですか?施設回りの話をします。一言で言えば東濃も広いです。支部長の運転は素晴らしいし、全く持って抜け道近道を感心する程に良く知っていて、私が施設で長く話をしている分をしっかり稼いでくれました。支部長に先導してもらって恵那文化センターに置いてあるで多治見の3施設回り、終了したのが17時5分で、本日本部施設で17時15分から行われる幹部会には瞬間移動かどこでもドアでないと間に合わないので施設に連絡して先に初めて貰うように話をして中央道から名神高速道路をひた走り。但し、納得がいかない出来事が起きました。それは、東海北陸自動車道との合流手前で雨も降っていて全体にゆっくり走っていたので80キロで(絶対間違いなくゆっくり走っていました)追い越し車線を走っていると突然後ろの車が赤色灯を点けてサイレンを鳴らしたのです。「私は何も悪くないのに何故」と思いつつ走行車線に入るとまたまた私の車の後ろに。その後はしばらく追走した後、東海北陸自動車道の車線に入り、どの車を捕まえるでもなく走り去りました。丁度18時頃の出来事です。出来たらどういう事だったか教えて下さい。とりあえず怒りがありますが、18時35分に本部施設に着き幹部会に参加して最後のまとめを話をして、遅い夕食を済ませお風呂に入り22時15分にコラムを打ち終わり長い1日が終わりました。300キロ近く車に乗っていたので背中が痛いのですがこれは、内臓が悪いのではないので悪しからず。

中濃支部の会員施設の挨拶回りをしてきました

平成31年1月16日

なかなか、会員施設の方と親しくお話しする機会もないので、全国老人福祉施設協議会の現状と岐阜県老人福祉施設協議会の現状と今後の展開を理解して貰おうと考え、5支部あるそれぞれの支部長の理解を得て施設回りを決行することにして、本日が施設回りの初めで中濃支部の会員施設に行って来ました。我が家を6時15分に出発して、関ヶ原インターを入って直ぐに忘れ物をしたことに気付き養老インターで降りてUターンして施設の宿直者である北島部長に連絡して、関ヶ原インターを降りた所にあるセブンイレブンまで直ぐに持って来て貰うように頼み再び高速に乗りセブンイレブンに着くと既に北島部長が来ていて荷物を貰い関市にひた走りお約束の時間より10分遅れの7時30分に着き、支部長の車に荷物を積み、施設職員さんの運転で出発。中濃支部の一番北にある白鳥の施設からお話しを開始。岐阜県老人福祉施設協議会会長として熱く語り予定通り時間オーバー。何ヵ所かの施設を終え、どう考えても時間が押してるので、午前の最後の施設に連絡して三人分の昼食の準備のご無理をお願いしたところ快く準備をしていただき、施設の検食を想定外でさせて頂きました。時間調整が出来午後の施設回りも17時30分に全てを終え、明日は東濃支部回りの準備をするために本部施設に行き、朝迷惑をかけた北島部長がいたので「北島部長には足を向けて寝れんな」と言うと北島部長は「いえいえ、足で蹴飛ばして下さっても大丈夫」と返されて、元気な時の私なら切り替えすのですが、流石に本日は無理でした。でも、いずれリベンジすると強く誓う宏君でした。なお、本日熱く語ったのは「人材」「食費」「居住費」「研修の充実」「一般社団法人の認可」です。

岐阜市内の若い施設職員が見学に二名来ました。

平成31年1月15日

昨年岐阜県が実施した就職フェアで名刺交換をした施設職員に施設に遊びにおいでよと軽い気持ちでお誘いしたのを真剣にとらえてくれて本日二人で来てくれました。当施設のEPA介護福祉士候補生への考え方や獲得の仕方等の質問が最初に飛び出したのには驚きでした。だって、若い職員が職員確保について興味を持っているとは・・・・。そこで、当法人は平成18年8月から私が全国老人福祉施設協議会の役員として本部に行くようになり、その折いろんな役員が「人材」の話題を多くしていて、人材に対しての今後の見通しが厳しいと理解したことや、私が理事長として5年先10年先を見通した方針と手だてが求められている事に気が付いた事を話して、事業所内保育所やアパートの確保、EPAへの必要性を知った事を話しました。勿論、この事は岐阜県の会員施設にも周知したがなかなか理解して貰えなかったとも話ししました。また、当法人の委員会や研修に対する考え方についても話ししました。そして、検食の形で施設の昼食を提供すると、本日のメニューの中に鰹のたたきがあったのですが、お刺身の形で提供されてきたのに驚いていたのを私は逆に驚きました。当たり前が当たり前でない施設があることにある意味驚くと共にいろんな考え方があると再認識しました。施設の考え方に絶対と言う答えはないと思いますが、出来る限り入居者さんが喜んでいただけることを今後も頑張って提案実績していきたいとおもいますのでご理解とご支援を宜しくお願いいたします。

 

本日京都三弘法のお参りです

平成31年1月14日

6時に家を出発し6時30分に長浜本部近くで駐車場がどこかと思っていたら、我が杉和会職員で滋賀信行会青年会幹部の西川さんがふっと浮かび上がるように現れ駐車場の場所を聞く事が出来ました。(朝イチで西川さんが弘法様の降臨かと思いました。)7時に本部出発なので時間があったので、しっかりお参りをしてバスに乗り41人の1号車で出発しました。(お参りから帰ってコラムを打つ事が出来ないといけないので、ライブのように順次報告していきます。)

多賀サービスエリアで時間調整もあり30分の休憩との事で、バスでの旅と言えば何か食べなくてはと言う事で、内藤会長がかき揚げうどんを食べられるので、私は九条ネギうどんとハンバーガーを頂きました。休憩後に一路、神光院へ。先行していたバスの参拝者が本堂でまだお参りをされていたのでしばらく待っていて昨年のお参りの時の事を思い出しました。それは、本部施設の管理栄養士が難しい手術をしての病気平癒の祈願がしたくてうろうろしていて、何とか手に入れてその大日如来の色紙を病院へ持って行った事を。

次の参拝所は仁和寺で、広い敷地の中に建っている国宝の金堂でお経を皆さんであげ、御影堂でのお参りに行く途中に水掛け不動があり長い柄の柄杓でしっかり三回かけさせて頂きました。昼食は良弥です。食事が終わってお土産タイム。私は基本的にお土産は買わないのですが金色の招き猫があったので思わず買ってしまいました。品物を包んでもらっているときに「金色の招き猫を手に入れたので、今年もお金が上手に回るかな」と呟いていると、お店の方が「大丈夫だと思います。」と返して頂いたので思わず苦笑い。

昼食休憩が終わり嵐山を出発し、次の参拝所である東寺へ。東寺の五重の塔はいつも思うことですが「凄い」の一言です。御影堂は仮所でしたが、護摩木に心願成就と書かして頂き、今年の新事業が頑張れるように願いを込めて書きました。東寺を出て初めて参拝させて頂く智積寺(智山派の総本山)では利休が好んだ庭園を見る事が出来ました。智山派の中には成田山新勝寺、川崎大師平間寺、高尾山薬王院の大本山を支配下に持っているとは驚きですが、ふすま絵は絵心のない私でも素晴らしいと思いましたし、今は冬であり花のない時期ですが利休が好んだ庭の詫び錆びが理解できるものでした。

京都三弘法ブラス智積寺の参拝を終え、今はバスで一路多賀サービスエリア経由で本部に帰ります。名神高速も混んでなくて、19時30分には家に帰る事が出来ました。快晴で風もなく3月のような陽気で最高のお参り日和となりました。明日から1月いっぱいは全くハードな日程が待っていますが頑張れるように思います。

※写真は順不同です。

 

2019011411040000.jpg   2019011414080000.jpg  2019011415140000.jpg    2019011412490000.jpg 2019011411300000.jpg   2019011415150000.jpg

2019011414410000.jpg 

 2019011411250000.jpg

昨年12月20日締め切りだった原稿の構想を練り直しました

平成31年1月13日

第一法規出版株式会社から「外国人も含む介護人材」について、原稿用紙80枚から100枚の依頼を受けた原稿をお正月に落ち着いて書こうと胸算用していたのですが、3が日はお客様対応等で時間がなく、4日は福井県の皆川会長と共に石川県の久藤会長の所に出掛けたり、8日、9日の角田理事の岐阜での初お目見えの打ち合わせ等々でバタバタして、13日の今日こそじっくり考えようと資料収集に引き続きパソコンとのにらめっこをして、何とか叩き台的なものが完成しました。但し、外国人に対する制度が年の暮れに大枠が決まったので、その資料の整理がまだ出来ていないので、15日に施設見学にくる若い職員の対応をしてから書き上げたいと考えています。明日はと言うと長浜に7時までに行き京都三弘法のお参りに参加しますので明日は書けないし、15日にしても、あくまで「予定は未定であり決定ではない」ので、確実に完成するかはわかりませんが、このコラムのリピーターでもある第一法規出版株式会社で執筆担当の方に向けての発信ですが、決してなまかわしているのでもなく、期限を無視しているわけでも無いことをご理解下さい。なお、正月明けに施設にご連絡頂いた時は決して居留守を決め込んだのではなくて、間違いなく東京本部で会議中でしたので。その事は依頼をして下さった先生も会議がご一緒でしたので証明して貰えますから。何を今更ぐたぐたと弁解しているのか・・・・。期日通りに書いておけば何の問題もなかったのに。

 

1 2 3 4