理事長コラム

身体が3つくらい欲しいです

令和6年10月17日

衆議院の総選挙の火ぶたが切られました。今月末には各施設でハロウィーンを実施します。そして本部施設においては地域向けの秋祭りも11月4日に迫っています。毎日バタバタで家に帰れるのは大抵20時過ぎで、その後、お風呂に入ってからの夕食になるので夕食を済ませると21時過ぎになり、毎朝5時25分のアラームで行動開始をしているので、2階の寝室に行くときには夢遊病者の様に階段を上るのですが、ベットで横になると「これからが自由時間」と言う事で「少しはビデオでも見てリラックスしよう。」とねむねむの頭で見ようと努力するのですが、直ぐに眠りにつく毎日です。

今朝も10時から3施設合同幹部会なので、朝食後に少しゆっくりしてから本部施設に行くことにしていたのですが『予定は未定で、決定では無い』の通り、8時前に総選挙の対応の事で携帯が鳴り、「メールを送ります。」との事だったので急いで本部施設に行き、それ以降は仕事モードで送られてきたメールを確認して、その内容に基づいて関係者に携帯で指示を出してから、地域向けの秋祭りの招待客と協賛企業のリストを作ったりしていると3施設の幹部が集まってきたので、会議室に移動して10時予定の3施設幹部会が始まりました。会議の最初に20分間理事長としての思いを語ってから、それぞれの施設からの提案を検討しました。

会議は12時を回って終了して、招待客及び協賛企業の発送の指示をしてから昼食をとり、和合の施設に移動しました。そして13時30分になり1階でカラオケを入居者さんと楽しみました。本日はなかなか歌ってくれなかった女子職員が、2人でピンクレディーの『UFO』を踊り付きで披露してくれたのでいつも以上に盛り上がりました。(職員は役者揃いです。)カラオケを終えて事務所に戻ると14時45分に約束していたお客さんが既に来ていたので、理事長室に急いで行き、お話を終えて15時30分に大垣市役所健康福祉部での打ち合わせの為に、伊藤副施設長の運転で行きました。担当者との打ち合わせの為に挨拶をしていると、部長さんと課長さんがわざわざ名刺を持って来て下さったのにはびっくりしてしまいました。担当者との打ち合わせは多義にわたったので17時前までかかり、取り敢えず和合に帰ってから、本部施設に戻り、招待客及び協賛企業の郵送対応の確認をしつつ、コラムを完成させました。

リピーターの皆さん私は自分自身を褒めたいです。それは、こんな状態でもコラムを続ける律義さを持っていることを・・・。