令和6年12月18日
お陰様で、毎日の日々が充実していて気が付けば本日が12月18日。と言う事は明日、明後日と3施設でそれぞれにクリスマス会が実施されます。明日は14時から私が施設長をさせて頂いている和合の施設で行われます。メインゲストは、お馴染みの『山崎ていじ』を迎えての歌謡ショーですが、和合の施設の余暇担当の職員から『山崎ていじショー&理事長ショー』と言う事を聞いて、昨年の8月から和合の施設長に就任してから1年5か月で、随分施設の雰囲気が変わったものだと考え深いものがありますが、そこまで変えて頂いたのなら「ワクワクして貰うものにしなくては」と、私自身もワクワクしながらイメージを膨らませています。わたしの考えを理解している職員が、事前にステージ衣装のジャケットを準備してくれたので「本当に有難いので、テンション高く私が出来る事を頑張るぞ」との思いでいます。
19日の夜は、山崎ていじさんを囲んで、いつもお世話になっているボランティアの方も招待しての懇親会も計画しています。勿論、その時はギャラ無しで山崎ていじさんにも歌ってもらいますが、ボランティアの方々ものど自慢揃いなので楽しみです。
翌日は盲養護老人ホーム優・悠・邑 和(なごみ)で午前に、昼食及び移動をして、午後から本部施設においてクリスマス会を実施します。それぞれの施設において日頃お世話になっている方々もご招待をしての会を計画しています。入居されている方々の笑顔を楽しみにしながら、そして施設ごとにクリスマス会を理解して盛り上げて貰う為に、山崎ていじを意識した団扇作りに励んで貰っています。
施設の中に弾む話題があれば皆さんがより元気になって貰えると思うので、本日は一段ギアを上げていきます。リピーターの皆さん、その様子はホームページで是非ご確認下さい。