
まだ梅雨だというのに、この暑さ・・・嫌になっちゃいますね~
食欲も減退気味になりやすいものの、バイキング料理でおなかいっぱい食事をしてください!!

というわけで、今回は岐阜の名物に焦点を当て、かつ旬の食材も生かして各種料理をご用意しました。
「ほうば寿司」



岐阜の飛騨地方で有名な郷土料理~ほうばは施設の裏で採れるんですよ!!若葉は抗菌作用があるとか。
「鶏ちゃん」



これも飛騨の名物。今回はしょうゆ味で提供してみました
「豆腐の田楽」


以外でしたが、こういう食べ方は全国的に珍しいとか。やはり赤味噌文化圏なんですね。
「なすとピーマンの揚げびたし」


夏野菜と言えば・・ですね。さっぱりと揚げびたしで!!
「オクラの和え物」


これも暑い時期を代表する野菜ですね。ネバネバがスタミナ源にもなりますよ
「メロン・パイナップル」


メロンも5~6月が最盛期でしょうか。パイナップルも果汁がたっぷりでしたよ
「吸い物」「ロールパンサンド」


その他にも、箸休め的な吸い物、パンなどもご用意しました~
いつもの話題提供~さるぼぼも登場し、地元の名物に皆さん舌鼓を打たれました~













梅雨明けも間近ですね。来月はスタミナ料理でお会いしましょう!!