今日は、朝からいい天気でした。
山の斜面の木の搬出作業が行われ、クレーン車が1台やってきまして、搬出作業されてみえました。




職員の子供さんが、つくしを届けに来てくれました。
「 お母さんにわたしてね 」かわいい訪問者が来てくれました。ありがとう。


施設の鯉のぼりを設置、大きなポールを3人で立てて、鯉のぼりが設置できました。


午前中には、介護者教室が行われ、オムツについて

やまもと企画、林様の講習がおこなわれ、


職員による、実演も行われました。
お忙しい中、来ていただきありがとうございました。


参加された方からも、勉強になりましたとの声をいただけ、よかったです。

午後からは、月の一回のお参りがおこなわれました。
となりの方と、一緒に本をみてお経を唱え、
多くの方がご参加いただけました。




本日は、多忙な一日でした。