(今月の報告)
フロアの目標達成できたか確認をおこなう。周知する為にフロアに張り出すことが出来ていなかった。
季節風呂「琵琶の葉湯」起案・実施おこないました
敬老週間の特別風呂 バラ湯とヨモギ風呂を起案・実施していく
●本館2階の職員がミスト浴の手順を知らない為、教えてもらい全員が出来るようにする。
(来月の取り組み)
入浴委員会、全体の目標を決め、フロアごとの取り組みを書いて掲示する。その月だけでなく、継続するようにしていく各職員に周知してもらえるようにしていく
9月 バラ風呂 ヨモギ湯 起案・実施していく
変わらず、熱中症対策として、入浴前・入浴介助中・介助後、入居者様・職員共に水分補給の徹底をおこなう。お互いに水分補給するように声掛けをしあう
掃除をしっかりおこなえているかチェックをする。また、使用物品を確認し劣化しているものを購入・交換していく