令和5年度事業計画
◆目標
- 定期的に尿測、陰部の清潔、フロアの周知など排泄委員としての役割を考え実行する
- 内部・外部研修を行い、排泄についての知識を増やしスキルアップ向上を図る
- 排泄物品のコストの見直し、把握、周知を行う
◆年間計画
| 実行すること | |
| 4月 | 尿測の実施 |
| 5月 | 尿測結果に沿った排泄表の見直し 排泄表の見直し |
| 6月 | |
| 7月 | 研修【安心できる排泄】 |
| 8月 | |
| 9月 | 排泄介助研修 |
| 10月 | 尿測実施 |
| 11月 | 尿測結果に沿った排泄表の見直し |
| 12月 | |
| 1月 | |
| 2月 | |
| 3月 | 成果発表 |
- 尿測やパットの種類等の排泄物品の検討により、時間帯・排尿量・オムツの種類の確認を行い、入居者様が日々快適に過ごせるよう努めると共に、コスト削減・最適化を図っていく。
- 外部講師による研修を行い、排泄方法やパットの種類等の見直し、排泄時の事故防止を行う。(時期は未定)