2024年05月の記事一覧

本日は8時に家を出て岐阜に向かいました

令和6年5月21日

昨日は午前に和合の施設で多職種連携会議があり、午後からは福祉会館で岐阜県老人福祉施設協議会の理事会があり、本日は岐阜市内のホテルで社会福祉法人経営者協議会の役員会に引き続いての総会と研修会があるのですが、11時からの役員会前に会議会場をお借りして、岐阜県福祉政治連盟の打ち合わせをしたいと言う事で、政治連盟の会議を設定した私が遅れて行くわけにはいかないと言う事で、時間に余裕を持って出掛け交通渋滞も無かったので、9時10分にホテル着いたので会議室前のソファでコラムを打っている次第です。このように時間に余裕がある時にコラムを打たなくてはいけないので、時間を無駄にしなくて良いのは有り難いと思っています。

9時30分になり事前打ち合わせをすることになっていた政治連盟事務を担って貰っている西川さんが来てくれたので、早速書類の確認と簡単な打ち合わせをしていると役員さんが順次集まってみえ、定刻の10時前に私が開会宣言をして話し合いに入りました。先ずは経過報告を西川さんにしてもらい、全員の承認を頂き、私から今後のあり方について話しをさせて貰った後、政治連盟の歴史について一番ご存知の私の前の老人福祉施設協議会会長で政治連盟顧問の井上先生に話をして頂き、結論として今ある岐阜県福祉政治連盟を解散して新たに、老施協と施設経営協の政治連盟を組織化して新たな歩みをしていく骨子が決まりました。

解散の手続きでやらなければいけない事はありますが、岐阜県選挙管理委員会に手続きについての指導を仰ぎながら、老施協の新たな政治連盟設立に向けての対応についても頑張っていきたいと考えています。と言うのも介護事業については公定価格であり、政治的な配慮も多くあるので、政治家の方々に対しての対応も多く有るのが現実だと理解しているからです。これは自分の所の法人だけの事では無くて介護・福祉を取り巻く現状をより良くする為のものですが、「誰かがやらなければいけないのであれば、気が付いている私から頑張るしかない。」との考えからです。勿論、リピーターの方の中でご理解ご協力をして頂けるのであれば有難いのでそのような方は是非ご一報下さい。

20240521180109_00002 20240521180109_00001

私は修験者かそれとも修業僧?

昨日午前中に本部施設の第三者委員会が開催されたのですが、第三者委員会の田中委員(大垣市会議員)が時間より早くにおみえになり、もう一人の松井委員(元今須地区長)をお待ちしている時の話で、田中委員が、「老犬が死んでから、犬との散歩が無くなり、朝歩く事がなくなってから動きが悪くなった。」との話を聞いたので「私も犬を飼いたかったのですが、出張で外に泊まる事が多くて、私に代わっての犬の散歩を奥さんは絶対にしてもらえないので、犬を飼う事が出来なかった。でも朝の散歩はしたかったので毎朝5時15分に起きて着替えた後、仏間に籠り正信偈と般若心経を唱えてから、リュックサックに水が入ったペットボトルを8本持って妙応寺でのお参り後に若山家のお墓に行くと大体45分かかり適度な運動になります。」と話をすると田中委員が「8本のペットボトルの水と言うと4キロを背負っているわけで、しかも朝早くの歩きとはまるで修験者の様だ。」と言われたので「そんな見方もあるのか。」と思っていると「首に袈裟をしていて袋を持っていたらお金を入れたくなるね。」との話になり、「雨の日はどうするの」と聞かれたので「傘をさして行ってますし、雪が降っていても行きますよ。」とさらっと言うと「凄いね」と感心されて盛り上がっている時に松井委員が会議室に入ってみえたのでその話はそれまでになったのですが・・・。その話をよくよく考えてみると、地域のかたは私の行動をどの様に理解されているのかと考えると・・・。でもね、私は私の生き方で頑張るしかないのでリピーターの皆さん、これからもよろしくお願いいたします。

お腹に大きな傷があるのですが

私は母秋江似なので、肌は自信を持って『餅肌』なのです。

だからなんでしょうか先月20日に行った和合の施設での花魁では化粧ののりが良くて自分でも満足な仕上がりでした。自分でその様に思っているのですからリピーターの皆さん「良し」として下さい。

と言うよりも私はそんな性格なのであります。

本題に入ります。お腹の大きな傷と言うのは大学3年生の時に手遅れ寸前の腸閉塞の手術でお臍を中心に縦に上下10㎝位、つまり縦に20㎝程切ってあり、入院生活を終えて帰宅後に我が家のお風呂に入ってしっかりと術後の傷を見るとバカでかいムカデがいるかの様な状態で思わず卒倒しそうになり、大きな声をあげてしまったのを今でも覚えています。

今は傷の方は小さくなっていますが、それでもお腹には大きな傷跡があります。それ以外には、これも大学時代に私の従兄弟がケーキ屋を開店した時に手伝いに行き、その当時はパンも販売していたので食パンを機械で切り分けていて右の人差し指に「しかっ」と痛みが走り、その後血がドバっと出てきて、傷口を良く見ると切れた所から奥の方が白く見えたので「この白いのは骨だ」と思うと「骨を削ら無くて良かった。」と思った次第です。

しかしながらあれから50年近くが経過して傷の所も小さくなりその部分だけが周りより白く感じるくらいです。(※人間もトカゲ程ではありませんが再生する能力はある様です。)

私は今どき『刺青ではなくてタトゥーだ』と言って体を傷つけている方を見かけますが、私は親から頂いた体を傷つける事はしたくないので、お腹の傷は他人様に見せる事はないので基本的には綺麗なものなのですが、和合の施設で寸胴を使ってタケノコの味噌汁を作っている時に燃え上がる寸胴に軍手もせずに一瞬ですが触ってしまい触った所の皮膚がめくりあがり直ぐに水で冷やして、傷口からばい菌が入らない様に大きなバンドエイドで保護をしばらくの間はしていたのですが、今はバンドエイドの必要がないので傷跡を確認すると3㎝程度の筋がついていて「母秋江さんに貰った綺麗な体に傷がついた・・・。」

リピーターの皆さん「「何のこっちゃ」と言わんといて下さいね。

昨夜も強か飲みました

令和6年5月18日

本部施設の職員互助会の2組目の懇親会が昨夜実施され、テンション高く強か飲んでしまいました。と言う事で本日の我が家でのお参りとお墓参りは休んでしまい朝食も食べずに10時まで寝てしまいました。10時5分にたらたらと着替えをしていると五次副施設長からの電話。その内容は10時30分までに施設に来れるかの確認でした。

と言うのは本日は10時30分から本館1階と2階でのお参りがあり、13時30分からデイサービスと新館でのお参りを予定していたからです。最初に本館1階でのお参りだったのですが、お経を唱えだして「声が枯れている。」と言う事で一生懸命に唱える為には声を張り上げなければいけなくて、ますます声が枯れるような悪循環に陥りました。

何とか正信偈と般若心経を唱え終えると、カラオケの準備が出来ていて・・・。「頑張りました。」でも声はかすれていました。何とか歌い終えて準備がしてあったお水を飲むと「世の中にこんな美味い飲み物があったのか・・・」でもこれは飲み過ぎの証し。水を飲んでから急いで本館2階に行き、ここでもお経とカラオケをさせて貰いました。大きな声を出そうとすればするほど声がかすれて・・・。「こんな状況で午後のお参りができるのか」と不安になると共に「飲み過ぎた事に対する戒めなのか」とも思ってしまいました。

二日酔いには味噌煮込みうどんが一番と言う事で作って貰ったのを頂くと味噌がお酒を吸収してくれたのか少し元気が出てきました。と言う事で午後のデイサービスと新館でのお参りはしっかりと声が出て『復活』する事が出来ました。でもね、お酒を飲んで大変な思いをするのならほどほどに飲む様にしたら良いのに、お酒を飲むとその事を忘れてしまうのです。

71歳にもなった事だし、上手な飲み方をいい加減に覚えたら良いものなのに、それが出来ない私なのであります。リピーターの皆さん何とかならないものでしょうか。良いアドバイスがあれば教えて下さい。

『花札』とか『派手』等と色んな事を言われています。

本部施設の私の誕生日のお祝いにプレゼントしてくれたカラフルなシャツを本日、本部施設の職員互助会の懇親会が『しゃぶしゃぶの木曽路』で行われるのでお披露目を兼ねて着て行ったのです。

IMG_3255  IMG_3256

午前中は盲養護老人ホーム和(なごみ)でお参り(カラオケ付き)と全体会があり、事務所に入っていくなり職員の方から「カラフルな服ですが花札みたいですね。」と言われて「おいおいそれはないだろう」と言う事で、ひとしきりワイワイと盛り上がりました。和(なごみ)で昼食を頂いてから和合の施設に移動して事務所に入るなり職員から「どこに視点を合わしたらいいのですか」と言われたので、くるくるっと回転して背中の模様も見て貰い、ここでもワイワイと盛り上がりました。1枚のシャツでこれだけ盛り上がれば本望だと思った次第です。

13時30分からは地域の方が参加して頂いての認知症カフェ『そわか』があり、始まる前にご挨拶に行ってここでもカラフルなシャツで盛り上がりました。その時の話として「カラフルなシャツを着ていて入居者さんと接しているとそれだけで話が盛り上がります。本当はカラフルなのより年齢に即したものを選びたいのですが、と入居者さんの性にしていますが本来カラフルなのが好きですので、趣味と実益が合っているのですが。」とわけのわからない事を話していました。そして4月20日の日に花魁道中で花魁になった時の事も「化粧の乗りが良くてめちゃくちゃ綺麗な花魁になって入居者さんに喜んで貰えました。」と話をして、当法人の理念は『すべてに優(やさ)しく いつまでも悠(やすらぎ)の邑(ばしょ)でありたい』を常に念頭においた生活を展開していきたい。と熱く語りました。

リピーターの皆さん、私は常に熱く生きたいのであります。

本日は私の71回目の誕生日です

令和6年5月16日

昨日、一日早く和合の施設から誕生日ケーキと何故か猫用の食べ物である高級そうな『チュール』が本部施設に届きました。私は『チュール』を見た瞬間に「何で猫の食べ物なの。私の誕生日なのに。ましてや我が家の猫2匹の内の「マル」は、喜んでチュールをガツガツと食べるのですが、それ以外の時は寝てばかりで可愛くないし、ましてやもう1匹の猫「おもち」は私の事を『天敵』の様に、私の顔を見ると歯を剝いて唸っている状態でチュールをマルと一緒にあげようとしても、3回に2回はどこかに行ってしまいます。昨夜は珍しく食べるには食べたのですが、食べ終わった瞬間にどこかに行ってしまう有様で「本当に可愛く無い。」と言う状況なので、「何で猫の食べ物」と言う事なのですが、和合の職員は「このチュールで仲良くなって下さい。」との意味があるとしたら「深いな」と思わなければいけないと言う事ですか。

確かに「おもち」が私の事を天敵の様に嫌う理由には心当たりがあります。それは、かなり前の事なのですが、私がお酒を飲んで機嫌よく帰って来て「おもち」に声を掛けると、一目散に逃げて行ったので酔った勢いもあり、逃げて行く所を徹底的に追いかけたのです。それ以降は私の足音がしただけで、どこかに隠れようとするのです。和合の職員のプレゼントの意味は「美味しいチュールをあげて、猫と仲良くなって下さい。」と言う事か・・・。でもね、いくら美味しいチュールであっても、食べてくれない事には美味しいかどうかが分からないし仲良くもなれませんが、沢山頂いたので頑張って仲良くなれる様にしたいです。

本部施設の職員からは花の寄せ植えと見るからに派手なシャツをプレゼントされ、水野施設長からは宝くじを沢山頂き夢を一杯に貰いました。その他にも本日、岐阜県老施協事務局に打ち合わせの為に行ったらプレゼントが用意してあり(私の太い首にも巻けるタオル)、共済会の理事会の会場に行ったら局長からもプレゼントを(お洒落な箸)頂きました。

この様な事をして頂けるのは、私が色んな所で(勿論このコラムでも)「誕生日」「誕生日」と言っているからなんだと思うと、必要な事以外では『無口』でいなければいけないのに、私の場合は『六口(むくち)』になってしまうから・・・。リピーターの皆さん「お後が宜しいようで・・・。」

5月13日に頂いた花をお墓に持って行きました。

令和6年5月15日

5月13日に行われた本部施設の互助会による『しゃぶしゃぶ木曽路』での懇親会の最後に、私の誕生日(正式には明日16日なのですが)のお祝いにと頂いた花束を、昨日は石川県輪島市に日帰りで行った関係でお墓参りに行けなかったので、本日リュックサックにペットボトルの水8本の他に花切狭も入れて、お墓参りに行きました。

勇んで若山家のお墓に行くと、先ずは最初に気が付いたのはお墓の周りの草が刈られていて、次に気が付いたのは花立てに花が供えられていた事です。隣のお墓の吉澤家の花立てにもお花が供わっていたので「姉夫婦が来てくれたのだ。」と理解しました。(と書いていて「これはお礼を言わなければ」と言う事で今、お礼の電話をコラムの打ち込みを中断して行いました。)立派な花束で綺麗な花が沢山あったので、先ずは若山家の花立てに花を入れるのですが、花の入れ方は『投げ込み若山流免許皆伝』で頑張って供えました。はっきり言って色のバランスだけは考えたつもりです・・・。)勿論、吉澤家の花立てにも一杯入れたのですが、それでも余ったので、かつての入居者で吉澤家の隣にある及川家の花立てにも花を入れました。文字通り『お裾分け』です。

私が誕生祝のお花をお墓に持って行きお供えをするのは、私が誕生日を迎えた事の報告と共に、多くの人に祝って頂けた事を報告して、今も頑張って色んな事が出来る事に対して感謝の思いからです。常に感謝の気持ちを忘れずにこれからも頑張りますのでリピーターの皆さんこれからもよろしくお願いいたします。

7時前に水野係長の運転で石川県輪島に行ってきました。

令和6年5月14日

昨夜は互助会の懇親会で強か日本酒を呑み、22時までと言う事で二次会に行き、ウィスキーをロックで飲みながらカラオケ歌い、22時に代行で家に帰りお風呂にも入らず、6時のアラームまでしっかり寝てお風呂にゆったり入り、水のシャワーも浴びて体がシャキッとしてからスーツに着替えて本部施設に行くと、既に水野係長が来ていたので直ぐに輪島に向けて出発しました。

順調に走れたので2度目の休憩が10時30分ッだったのですが、早目の昼食を食べようとしたのですがレストランの開始が11時と言う事でそこで食べるのをあきらめて、目的の施設までに探す事にして目的地の手前の道の駅に入ったら営業がされていなくて、結局昼食をとらずに施設の駐車場に入ると施設長さんが出迎えに来て頂き、施設の会議室に案内して下さり、まずは名刺交換をしてから厳しかった状況について話しを聞いてから、施設内を案内して頂いていて、岐阜支部から派遣されている2人の方とも話しをして、再び施設長さんと話しをして車に乗る前に外の説明をしていたいたので、帰り道で厳しい状況を収めながら行きの時に営業していなかったレストランでかなり遅い昼食を食べました。

百聞は一見にしかず。思い切って輪島まで出掛けたかいがありました。これも水野係長が運転を頑張ってくれたから。お陰様で助手席でコラムも書けました。

IMG_3242 IMG_3243 IMG_3244 IMG_3245 IMG_3246 IMG_3241 IMG_3240

昨夜ははち切れました

令和6年5月13日

昨夜は17時30分から『じいじ』と『孫娘』の誕生会を開催する事は既に昨日のコラムでお伝えしましたので、実際の様子をお伝えします。

17時10分に奥たま『かをりさん』の運転で関ケ原駅前の料亭に行き、次男夫婦はまだ来ていなかったので孫娘の誕生日のお祝いを会場内に運んで、しばらくお茶を飲みながら待っていると次男が孫娘を抱っこして嫁と一緒に入って来たので、先ずはプレゼントの箱を開けて喜んで貰いました。(孫娘はまだまだ興味を持って貰えなくて、奥たまの布で作った本の方には興味を持った様です。)それぞれが席について乾杯をしようとしたら次男から「お腹に2人目ができて4カ月目にはいった。」との報告を受けて、私は嬉しくて嬉しくてお酒が進みました。

1か月ぶりの孫娘は一段と大きくなって、「じいじはこっちだよ」と言うと笑ってくれると益々お酒が進んで・・・。次男も最初はビールを飲んでいたのですが、私はビールから熱燗に変えて2合を飲んだところで冷酒に変えると、次男も一緒に飲みだしたので結局冷酒は5合飲んでしまったので7合も飲んだのです。孫娘と一緒で次男が孫娘にメロメロで生活にメリハリが出来た事もあり『しっかりしてきた』と思った次第です。

先月会食をした時は離乳食だったのに、お腹が空いたのかぐずりだしたので、「何か食べるものを準備してもらおうか」と言うと「普通にご飯を食べるのでご飯が貰えたら」と言うので「普通のご飯で良いのか」と聞くと「ちゃんと食べるよ」と言うので女将に頼むと、しばらくして茶碗にアツアツのご飯がきたので、しっかりさましてから次男が孫娘の口の所に持って行くと大きな口を開けてパクパクと勢いよく食べているのを『唖然』として見ていました。次男に言わせると「毎食80gをペロッと食べるので助かる。」との事に増々嬉しくなって、「米は今須米を届けるから遠慮するな。」と言った次第です。

今年の11月には次男の子どもがもう一人誕生するのは本当に楽しみです。リピーターの皆さんじいじはメロメロなのであります。本日は本部施設の互助会の飲み会で木曽路ですが、今日は今日で頑張って飲みます。何事も一生懸命が私のモットーですから・・・。

朝から楽しみです。

令和6年5月12日

本日は17時30分に次男の家族と合流をして、関ケ原駅前の料亭で会食をします。会食をする理由は今月16日の日が私の誕生日で尚且つ孫娘が1日早い15日が誕生日だからです。私は71回目の誕生日ですが孫娘にとっては初めての誕生日です。律義に同じ日にはなりませんでしたが「1日孫娘が早い日に生まれたと言う事は、私の一歩前を行く生き方が出来ると言うのは素晴らしい。」等と孫娘にでれでれの『じいじ』なのであります。誕生日を前にして大垣の料亭を予約しようとしたのですが、本日は大垣祭りで料亭まで車が入れないと言う事で関ケ原の料亭を予約した次第です。

自分の誕生日でもあるのに私が手配するのは何となく変なのですが、若山家では当然の様になっているので「ま、良いか」と言う事です。但し、流石に自分のお祝いの品を自分で手配する事は出来ないので、孫娘の品物のエントリーについては次男夫婦に確認して、アマゾンで奥様が手配をして既に我が家に届いているので本日出掛ける前に奥様の車に積んでいきます。(アマゾンで依頼する等と言うお洒落な事は『昭和おじさん』には出来ません。)1歳の誕生日ですから、今年は次男夫婦がエントリーしましたが来年の誕生日のプレゼントは孫娘の希望を聞いて手配したいと考えています。

本日午前中に本部施設で埼玉県の偉い先生から「若山さんの誕生日に合わせて南部鉄の釜を送ります」と言う事で立派な釜で茶会を企画されたのに合わせて私はお酒を振る舞いながらカラオケで歌を披露して汗だくになりましたが、これも健康であればこそと言う事で、17時30分までワクワクしながら午後も頑張りたいと、早々にコラムが書けました。リピーターの皆さん、たまにはこんな1日があっても良いですよね。

IMG_3216 IMG_3224 IMG_3226
1 2 3 4