理事長コラム

本部施設は涼しいですね。

令和6年7月10日

昨日の夕方17時30分から、特定技能のネパール男性のリモートによる面接会があり、紹介してくれた登録機関の方が施設におみえになり面接の為に会議室に出向くと、登録機関の代表者の方が「理事長ここは涼しいですね。」と言われたので「この地でも昨日までは暑かったの。でもね、午後に雨が降って涼しくなったの。いや」と話しすると「いやあ、それにしても涼しいですね。」と言われたので「やっぱり、今須は過ごしやすいところなんだ。」と思った次第です。と言う事で昨夜は久しぶりに暑さが少し和らいだので、比較的寝るのに楽だったように思います。

それにしても、地球規模の温暖化の現象なのか、昨日のニュースでアメリカで45℃を超えたと言うのを報道していましたが、日本でも40℃を超えたとの事。本日は7月10日(『納豆の日』だそうです。)ですから、。本格的な夏はまだまだこれからですので、本格的な夏が到来した時の事を考えると「ぞっ」とします。そう言えば昨日懇意にしている電気屋さんに電話をして、ヘアドライヤーの注文をしたら、「今はエアコンの修理や設置でてんてこ舞いなので、持っていけません。」と言われたので「和合の施設から本部施設に移動するときに貰いに行くので大丈夫です。」と話をしていて「風が吹けば桶屋が儲かる」ではありませんが、気温が高い事によって忙しいところもあるのだと認識しました。

リピーターの皆さん、本部施設のある関ヶ原町今須地区は暑い中でも比較的過ごしやすい事をアピールして、人を呼び込む素敵なアイディアがあれは教えて下さい。