理事長コラム

本日までの5日間の実習が終了されます

令和7年2月21日

今週の17日(月曜日)から上智大学グリーフケア研究所(大阪)からの実習生が来られていて、本日が最終日なのですが、毎日9時から17時30分までみっちりの実習だったのですが、私自身は良く5日間頑張られたと感心しています。

確かに受講生は素晴らしいキャリアの方ばかりで、尚且つどん欲な向上心には尊敬の域です。初日の17日には1時間程度のお話をさせて頂いたのですが今となっては私がお話をさせて頂いたのは「何と恐れ多い事だったか」と思っています。私は事前の打ち合わせの時に「せっかく遠くからお見えになったのだから夜の交流会も出来たら。」と言った事に対して「ホテルに帰られてからも半端ではないレポートがあるので」ときっぱりお断りをされたのには「凄い実習だな」と思ってはいたのですが「正に凄い」との一言です。

本日は15時30分から5日間の振り返りとしての総括の話し合いに私も参加させて頂くのですが、受講生の方も指導者の方も当施設に対してどの様な感想を持って頂けたかをしっかりお聞きして今後の施設運営に生かしていきたいと考えています。

勿論、このご縁をしっかりと受け止め「これで終わり」と言う事が無いようにしていきたいことを伝えていきたいと思います。全てが終了して「優・悠・邑 和合での研修で良かった。」と思って頂ける様に最後まで頑張ります。