理事長コラム

ようやくすっきりしました。

令和6年10月12日

いつもの事ながら「何の話や」と言う事から初めてしまいました。では、どんな話かと言うと、毎朝外のお参りの時に妙応寺の駐車場に設置してある幸福地蔵様の由来を書いた碑があるのですが、その碑の一部が割れ落ちていて、(4cm×20cm)欠けた部分が置いてあるので「何とかくっつけたいな」と思うのですが、まさか唾でつくわけでは無いので、「石に対応した接着剤を手に入れなければ」と思いながら何か月も経過していて、昨日ようやく石にも対応する接着剤を手に入れたので、本日リュックサックの中へ水の入ったペットボトルと共に入れておいたので、幸福地蔵様にお参りする前にしっかりと石につけ自分で言うのも変ですが、上手につけました。だから明日のお参りの時にしっかりついているのかを確認したいです。

朝マックが凄いです。

和合の施設に向かっている時に垂井のマックのドライブスルーの所に5台以上の車が並んでいて、駐車場も結構一杯でした。私はその時「8時30分に朝マックに一杯とは日本は凄い国だな。」と思った次第です。