令和7年2月2日
本日は家族会の吉田会長に誘われて、「熱田神宮参拝のバス旅行」に行くのですが、スーツを着て行くには仰々しいからと言って、ジャージのズボンでは失礼だと思った時にそれなりのズボンで、お腹が大きくなってはけるのが無いと言う事で、昨日大きな服専門店に行きました。「ズボンが欲しい。」と店員さんに言うと4Lのズボンをすすめられ、試着するとぴったりだったので、同じサイズのを2本選び、ついでにベルトのコーナーに行くと、めっちゃ長いベルトがズラッと並んでいたので、大きなお腹の人がたくさんみえるのだと理解しながら腰に巻いてみると、楽勝で結果的に10センチを切って貰いました。
7時40分に随行してくれる吉澤施設長が迎えに来てくれる事になっているので、昨日購入したズボンをはこうとして手に持って、思わずケンタッキーのズボンかと自重気味にはいてみると、確かにぴったりと言う事で思わず「とほほ」と言う事です。
7時40分丁度に吉澤施設長が迎えに来てくれて、集合場所のふれあいセンターに着くと、既にバスが来ていたのでバスに乗り込み、着いたのが早かったので乗り込んでみえる方に一人ひとりご挨拶をして、予定時間になり、出発して、一路熱田神宮に。今は名古屋高速があるので早くに着いて、本殿まで傘をさして歩いていき、しっかりお願い事をさせて頂きました。
この後は蒲郡の竹島ホテルで昼食タイムになりますが、バスの中はお酒を飲む方で盛り上がっていますが、昼前から飲む習慣が無いので、ビールもお酒もカップ置きに置いたままです。昼食時には吉澤施設長にはノンアルコールで我慢して貰い、私も飲む事になると思うので本日のコラムはここまでにします。このバスには日頃お世話になっている方も多く見えますので、付き合いの悪い事は出来ませんので。