第3回感染対策委員会 6月3日(水)15:00~16:00
書記 西久保
参加 鹿野NS 飯田CW 近藤(み)DH
1議題
- 令和2年度施設内ラウンドチェックについて
- ブラックライトを使用した手洗いチェックについて
- 感染用ごみ箱について
- 今月の5S活動について
- 6月7日(日)~6月13日(土)の期間で前期の施設内ラウンドチェックを実施します。
用紙は各フロアの委員会メンバーに渡してありますので、メンバーが複数いるフロアは協力して実施して下さい。出勤の都合でなかなか会えない職員もいると思うので多少遅くなっても構いませんので厳しめにチェックお願いします。チェックが終わったフロアは集計までして西久保のメールBOXに入れておいてください。
- 6月20日(日)~7月5日(日)の15日間で全フロアのブラックライトを使用した手洗いチェックを実施します。物品は医務室のキャビネットの上にあるamazonの段ボールの中に入っています。ブラックライトは1つしか無いので各フロアで使用する時間が重ならないようにお願いします。
- 当初はショートに1つ、2F・3Fに2個ずつの予定でしたがフロアで発生した場合に2F・3Fは西側の居室に集める予定ですので、2F・3Fも1個ずつにすることになりました。ショートは予定通り汚物室に、2F・3Fは西側の汚物室に設置して下さい。
今月の「5S活動」はフロアの換気扇と加湿器のフィルターの清掃です。各フロアへの連絡よろしくお願いします