感染症対策委員会

感染症対策研修を行いました。

職員に対して感染症対策の研修を行いました。

「どうしたら感染症にかかるのか?」「広がらないようにするにはどのようにしたらよいのか?」の講義から始まり、ブラックライトを使っての手洗いの洗い残しの確認、手指消毒の際のアルコールの量、使用する場面、歯ブラシの管理等々、基本的なことに対して、改めて実践してみて確認を行っていただきました。