議題① 排泄について
パットとテープ式紙おむつの適切な当て方研修を行いました。
パットの当て方によっては失禁に繋がり衣類交換をしなくてはいけなくなります、濡れたままの状態で過ごすことは自尊心を傷つけ衛生面にもよくありません。清潔を保ち心地よい状態を提供することが大切です。
議題② 自立支援について
自立支援強化月間として、一つ一つ出来る事をふやしています。
・男性でも女性の輪に入りおしゃべりしながら、おしぼりたたみを行って頂いています。
・二人の利用者様が、お互いに視覚障害者でありますが食堂の席まで手引きをされて案内しています。
・野外活動として草むしりを行いました。
※障害があっても人の役に立ちたいというお気持ちを尊重しています。
次回
接遇委員会では、視覚障害者への声掛けの仕方を改めて研修していきます。