2017年01月の記事一覧

平成29年1月も今日を含めてあと2日・・・・・

年末年始に風邪をひき調子が出なくてスタートダッシュに失敗したこともあり、バタバタしている内に1月が終わってしまう。こんなことでは63歳7ヶ月の私は何も出来ずに高齢者の仲間になってしまう。先般、地元の中学校の研究発表会にまねかれ「高齢者とは何歳からだと思いますか」との質問に「60歳」と答えた生徒がいて「私も高齢者だと思われている」と思うといささかショックだったのですが、最近の風潮では「高齢者の規定を75歳にすべき」とか「生涯現役」とか言ってますが、歳をとっているのは事実なので、本日も我が家を6時過ぎに出て今は東京で10時からユニット検討会議の為今は新幹線の中なのですが、頑張れる内は叱咤激励で頑張ります。ところで、昨日我が家に配布された関ヶ原町の広報の表紙に関ヶ原町主催の成人式の写真が掲載されているのを見て思った事を書きます。そこには、西脇町長さん、澤居議長さん、中川教育長さんを中心に成人式を迎えた若者がそれぞれの思いを込めて写っていて、一際目立った茶髪にサングラスをかけた若者を見たとき43年前の私をダブらせてしまいました。その時の私は、ロングヘアーにパーマをかけていてその当時としてはメチャクチャ目立った存在だったように思います。そう言う意味では43年の歴史を感じます。

話は変わりますが、先般、全国老人福祉施設協議会主催の研究会議が長崎で開催され本部施設から2事例発表とポスターセッションにエントリーをして、奨励賞を頂きました。私は第2分散会で審査委員長の役割があったので奨励賞を頂いた発表は聞けなかったのですが、発表自体総じてレベルの高い中で頂けたのだから満足のいく結果となりました。研究会議が終了し頑張れたご褒美とご苦労さん会を兼ねて後泊をして、「良く学び、良く遊べ」。美味しい料理とお酒とカラオケ♪翌日はレンタカーを借りてグラバー邸と平和記念公園の見学と昼食は長崎チャンポン。グラバー邸ではグラバーさんが日本の将来は明るいと判断されて起業され坂本龍馬らとも繋がり素晴らしい事業家になられたことが良くわかり、平和記念公園では改めて今の平和は厳しい時代があってこそと思うと今を生きていることに感謝です。昼食の長崎チャンポンは流石に本場のチャンポンだけあって、スープ善し、チャンポンらしくいっぱいの具材に満足の極み。思い付くままの原稿ですみませんが、もうすぐ東京ですので・・・・。

 

本日から全国老人福祉施設協議会研修会議長崎大会が開催されます。

私は昨日長崎で正副会長委員長拡大会議があり先取りで長崎に来て、今は全体会会場に11時に役員は集合することになっているので少し時間があるので携帯メールでこの原稿を打っている次第です。本会議の参加人数は2500人を越えたと昨日の会議の席で聞いたのですが、会場の準備をされた長崎県の役職員の方々の努力は並大抵でなかったと思います。本日は長崎ブリックホールで全体会があり第26代海上幕僚長古庄氏の記念講演があったり、ジャパネットたかた創業者の高田氏の特別講演があったりと盛りだくさんの企画があります。そして明日は事例発表会(いわゆる学会形式)があり、当法人からも本部施設の服部係長と若園係長が発表します。私はと言うと第一分科会第二分散会の審査委員長を仰せつかっているので、明日は評価者としてしっかり審査したいと思うと共に先進事例を当法人でも取り入れれるものは取り入れていきたいと考えています。明日は研修会議が終了したら、発表した二人とそれをサポートした二人と、その四人を指導していただいた佐藤先生を囲んで後泊をして反省会と言うか慰労会と言うかをして、せっかく長崎に来たので翌日は市内観光をして帰る予定をしてます。私としては法人の理事長として、これを機会にして職員全体のモチベーションとスキルが上がる事を期待している次第です。尚、事例発表会の結果は大会後にしっかり報告したいと思っています。

昨夜の役員歓迎レセプションの1コマ

2017012320090000.jpg

頓珍漢な夫婦の会話

昨日は関ヶ原も久しぶりの寒波に見舞われ、施設の除雪車で雪解けをして汗をかき、着替えをした後、帰宅し玄関先が山のような雪の塊状態だったので、雪が降りしきる中、雪解けを終え、家に入るなりお風呂に入り冷え切った身体を癒しながらゆっくり湯船に浸かっていたら、いつもより長めのお風呂だった為かそれとも食事の都合の為か私の奥様かをりさんが脱衣場のガラス越しに「おでんわ(は)しましたよ。」と声掛けられたので「だれにしたの」と宏君が応えると「何わけ分からん事言っとるの。おでんが出来たから早く出て。」と言われ、宏君は思わず絶句。だって、「お電話しましたよ」と聞こえたんだから。今更ながら「は」「わ」の日本語の複雑さを知ると共に奥様とのコミュニケーション不足の賜物なのかと反省し、しつこいくらいにお風呂からあがって「お電話」と「おでんは」のすれ違いについて大笑いした次第です。

年末に体調を崩し29日の餅つきに火の番を張り切ってしたことで決定的なだめ押しになり、今年のお正月は寝正月になってしまい、寝ながら色々な事を考えましたのでその事を書き年頭の挨拶とします。

〓寝正月を出来るのも、365日24時間、頑張ってくれている職員がいればこそと思うと、改めて19年の重みを感じました。
〓63歳の私の体は若いとき(今も若いつもりですが)とは違い無理の利かない体なのだと考えたら疲れたとか、調子が悪いときは早めに休養をとる。
〓忘年会の連チャンは決して肝臓に良くない。(わかっているのに「ノーサンキュー」が言えない生き方なので…〓
〓ゆっくり体を休める時間があったので、色々な戦略を練る事ができました。
等々です。

結果オーライで良かった事として、例年、元旦に多賀神社でのご祈祷をして頂くのですが、3が日が済んでからのお参りだったので、車の駐車も近くに置くことができ、何と言っても、丁寧にご祈祷をしていただけたので良かったと思いました。

本日は1月11日で今は新幹線の中。実は知事選の告示日を間違えて朝7時に家を出て水産会館前での出陣式に行って、誰もみえないので、変だと思い、棚橋衆議院議員の藤田秘書に連絡を取ると「会長、明日ですよ」と言われ(と言う事は、本日東京から遅く帰って明日も7時には家をでるのか・・・・。)少々早く東京に着きますが、プラス思考の私は考え方を変えて、それでは本部事務所に早く行って事務局長をはじめ事務職員にしっかり年頭の挨拶をして全国の役員さんにも余裕を持って挨拶が出来ると今は思っています。
年のはじめの勘違いを良い方向に持っていき今年も頑張りますので今年も宜しくお願いいたします。

快晴の富士山をゲット!しました。

2017011110560000.jpg