2012年08月の記事一覧

大垣市高齢福祉課から新規事業の選定結果として選定された旨が送付されてきました

プレゼンテーションが実施されたのが8月18日で、待ちに待った結果として「選定されました」と言う文字を目にした時は、「天命を待つ」とか「やるべき事はやって悔いはなし」とか言ってましたが、不安な毎日でしたので正直嬉しかったしほっとしました。しかしながら、いざ、決定通知を頂いた今、これからやらなければいけない事が山積みされている事と不安材料にしばし呆然!確かに人材確保のノウハウは蓄積されてきたとは言うものの、現実として100名あまりの人材確保が出来るのか不安ですし、果たしてアメーバー方式が通用するのか?その時に取った行動として、大垣市高齢福祉課にお礼と今後の指導を仰ぐ為に車のハンドルを握っていました。

地元消防団の若者と当法人の職員とのバーベキューによる交流会を実施しました。

事業開始から15年目にして始めて実施出来た交流会には、私自身感無量でした。と言うのも、平成8年に事業設立の為の地元説明会をさせていただいた折、地元の長老格の方が「大きな施設が出来て、若い職員さんがこんな山がに来てくれて、一人でも二人でも嫁さんに来てくれる人が現れたら結構な事やないか」と言って頂いて、参加されている皆さんが一様に納得されたのを昨日の事のように覚えています。事業開始当初は地元採用者が少なかったのですが、今は地元採用も増え関ヶ原町の男性職員が職場内結婚をして所帯を持っているケースも現れてきましたが、あの当時の長老さんのご意見が現実になるように、第一興商のDAMのカラオケにミラーボールにスポットライトもあるし、70人は収容できる会議室もあるしがんがん交流をして今須の活性化に少しでもお役に立てればと考えています。

天命を待つ

夏祭りが終わり、東京日帰り出張に続き親子体験が終わり、腰を据えて8月18日に行なはれる大垣市の特養新設のプレゼンテーションの為の原稿作成と補足資料の作成とバタバタでお盆のお墓参りだけは何とか3箇所(父と母の地元の墓と姉が嫁いだ所の墓と先代理事長の養老にある墓)出来ましたが、それ以外はプレゼンテーションの読み合わせ時間に充てて、18日当日まではドキドキイライラで・・・。予定の4分の発表時間については3分45秒でピタリクリア。選定委員の方からの5分間の質問についても私なりにしっかり答えれて。つくづく感じたのは、頑張って実践してきたから質問にも答えれてありがたいな、と言う事。今日は月に1回のバイキング(鮎づくし)の料理を、プレゼンテーションの結果は「天命を待つ」とばかりに、地元の老人会に5名のご招待客をお送りしてから、ゆっくり味わいました。

ほっとする事も無く・・・

ほっとする事も無く本日、東京で全国老人福祉施設協議会の役員会の為に出張で、今は新幹線の中でブログの原稿を書いています

8月5日は杉和会の一大イベントが好天気に恵まれた事と職員の提案実践により地元の保育園、小学校、中学校及び300軒近くの家にもうちわやチラシを配った成果として昨年をはるかに上回る千人近くの方が参加してくださり、おかげ様で外の食べ物(綿菓子、かき氷、ねぎま、たこ焼き、イカ焼き、おでん、冷やしうどんなどなど)ちなみに、ねぎまは千本準備したのですが…。焼きそばは昨年の400食をはるかに上回る準備をしたのでなんとか、8時の終了までありましたが。昨日は起きたら腰が痛いなか、片付けをしている職員を労うのがやっとで〓本日出張なので明日岐阜県主催の親子体験で五十人から施設にお見えになる打ち合わせとバタバタでした!本日の救いは腰の痛いのが収まったので頭の回転も良いので、事務主任に関ヶ原駅まで送って貰いながら、夏祭りのお礼状の手配の打ち合わせをして。有り難いのは、職員が頑張っていてくれること!私も腰が痛いとへこたれてないで、出張から帰ったら、大垣市のプレゼンテーションがより良いものになるように、そして、大垣市での計画が選ばれて職員のモチベーションが今以上に上がるように気を引き締めて頑張っ行きますので、ますますのエールをお願いします〓

ばたばたの毎日です

ゴルフもしないし取り立てた趣味も特技もない私に「一日中自由な時間を過ごして下さい。」と言われても困るのですが。流石に大垣市の新規事業のエントリーの為の打ち合わせ及び書類作成(304ページ分)でばたばたの毎日。書類の受理をしていただいて気が付けば夏祭りまでに後2日!夏祭りの景品やゲーム用品(スマートボール・水風船)反省会用のつまみを買いに行ってない。打ち合わせもまだ不十分。8日の日は岐阜県事業の親子体験。大垣市のプレゼン(ヒヤリング)が8月半ばとの事。あまりに余裕がない。でも、でも、頑張るしかない。でも、良い事もありました。地道な活動をホームページでがんがん載せてきて、私のブログも不定期とは言え結構なものになってきて年間アクセス数35万件を超え、大垣にあるNPO法人くすくすの代表の安田さんから子育て支援の状況を見学に来たい旨の連絡がありホームページを見てとの事。頑張れば頑張った結果がでることがわかり少し元気になりました。