2010年06月の記事一覧

関東ブロック 老人福祉施設研究総会 二日目の第一分科会で講演と助言をさせていただきました。

6月24日~25日に山梨県甲府市で開催され、全国老施協研修委員会委員で山梨県老施協副会長の石井先生から依頼があり、簡単にお受けしたものの開催要項を見て真っ青。第二分科会の講師が日本女子大の久田則夫教授で、しかも、第一分科会のテーマが「社会福祉法人の経営戦略~経営・管理、地域貢献~」で、二度目の真っ青。私が聞きたいテーマですよ全く・・・。このテーマで話しができるのは、中村参議員と中田会長ぐらいではないでしょうか。でも、お引き受けした限りにおいては、私なりに一生懸命させていただくしかないと、学生時代には予習などしたことがないのですが、頑張ってみました。しかしながら、頑張れば頑張る程何を話して良いのかが分からず、演台に立った瞬間、何故か自分が中学を卒業するまで対人恐怖症の赤面症だったことを話していました。その後は、レジメに沿って当法人で展開していることを話しさせていただいたのですが、聞き手の皆さんが真剣に聞いて下さったお蔭で、無事に講演を終えることができました。また、講演後の事例発表はそれぞれに素晴らしく助言など必要ないようなものでしたが、立場上させていただいたのですが、文字道理ぶっつけ本番のものでしたが、自分でもうまくまとめれた。ひょっとしたら、自分の頭の中で誰かが私の口を通して話をしているのではないかと思うくらいに・・・。とにかく、夜も寝れないくらいのプレッシャーだったのですが、スタッフの皆さんと良き参加者に恵まれて無事に終わったことの報告でした。
追伸 施設へ施設見学の依頼や質問を多く頂いていることに感謝

聞く姿勢に勢いを感じ、感謝!

月一回の全体会が15日に実施されたのですが、当法人の顧問である烏野先生(びわこ学院准教授)が会が終了後の話の中で職員それぞれの提案力と発言力の素晴らしさを褒めていただきハタと気がつきました。それは、職員一人ひとりの聞く姿勢の良さです。有り難いと思うと共に12年の重みです。これを機にもっと、色々な発信ができるように職員と共により一層頑張って行きたいと思っていますので、励ましの返信も皆様よろしくお願いします。

地元今須中学校に行ってきました。

7月6日に福祉体験学習を実施するための事前学習の一環として一年生にお話しをしてきました。話の内容は、4月から高齢者福祉の調べ学習をしたことに対する質問に答える形で進めていきました。8名の一年生がそれぞれに純粋に疑問を投げかけてくれたことに感動を覚えました。最初は緊張気味に聞いているなと感じたので、不老不死の話の中でドラゴンボールZの話として、何故ピッコロは七つのボールを手に入れる必要があったのかと言う話の辺りから少し緊張感が取れ一生懸命に聞いて頂けました。今日話を聞いてくれた子の中で、一人でも優・悠・邑で働きたいという子がいたら最高なんですが。