理事長コラム

奥さまにとって至福の日々

令和5年12月10日

約半年に渡って家から脱走した我が家の猫「おもち」が最近開店したお好み焼き屋さんで餌を貰っていて、家にいた時よりも丸々となったのをお店のホームページに掲載され、それを見た方から奥さまに連絡を貰い無事に我が家に帰ってきて、「おもち」の家で後に飼いだした「まる」と我が家では2匹の猫になりどちらが先住なのかはわかりませんがとにかく2匹の猫が我が家にいます。

夕食には少し早いので2階に行くと2匹の猫のうち「おもち」は私の顔を見ると部屋の中に逃げる様に行った(私が家出前に余程怖い思いをさせた為だと奥さまに責められています。)ので部屋のなかでチュールをあげて仲良くなろうとしたのですがチュールを入れ物から出していると、もう1匹の「まる」が行儀悪く私の膝に乗ってきて爪がズボンに突き刺さるので先に「まる」からチュールをやることにしたら、当然ながら「おもち」が欲しそうな仕草をするので、「まる」に急いで食べさせて「おもち」にチュールわをあげようとしたら、またまた逃げていくのです。

つまり、「おもち」とのコミュニケーションが取れなくてがっかりです。私がお酒を飲んで気分良く追い掛け回したのが余程トラウマになっているのだと思うと正直なところ「まる」より「おもち」の方が可愛いと思っているのに伝わらない苛立ちを覚えているのですが、リピーターの皆さん何か良い方法は有りませんか。