4月バイキング料理 テーマ「桜咲く!春の味覚祭!」
4月となり桜の開花や満開のニュースが聞かれるようになってきましたが・・・・
今須の桜はまだ満開とはいかないようですね。
残念ながらバイキングには間に合いませんでしたが・・・・


新年度もはりきってまいりましょ~ザ・バイキング!!
4月は「桜咲く!春の味覚祭!」
まずは料理紹介から!!!
「深川めし」
東京の名物料理でもあるあさりを入れた炊き込みごはん!あさりの香りと食感がさらに食欲をそそる!!


「春の食材の天ぷら」
施設でとれたふきのとうやつくし、施設周辺で採れたよもぎを冷凍保存したものを天ぷらにしました!
香や苦みはどれも春を感じますね~


「お刺身(まぐろ・はまち)」
まだまだ提供可能なお刺身。やはり人気ですね。身もぷりぷりしていて食べ応えありで~す!!


「つくしの玉子とじ」
施設で採れたつくし。卵でとじました。これも春の味ですね。今年も「はるがきた」


「カニカマと菜花の酢味噌和え」
こちらも春の味覚ですね。酢味噌の味が菜花にベストマッチ!!ちょうどよい味付けでした!!


「かきたま汁」
春らしく花麩を添えて、かきたま汁を作りました~

「オレンジとパイナップル」
今が旬の柑橘の!パイナップルも完熟で甘さバツグンでした!


「ロールパンサンド(ツナ・いちごジャム)」
人気のパン料理!!お腹の調子はだいじょうぶですか~~(笑)
そしていわずもがなの環境整備の数々!!



















今年度もおいしい料理をたくさん作って、みなさんに笑顔を届けますね~!!