2月バイキング料理 テーマ「節分~今年の恵方は南南東!~」
今年も早いもので1月が過ぎ・・・・2月に入り、「節分」を迎えました~!!
1年で最も寒い時期となりますが、今日はバイキング!!張り切っていきましょう~!!

今年の恵方は南南東ですよ~。

今回も1月同様に感染予防のため、厨房内の盛り付けによる配膳形式とさせていただきました。
では、恒例のメニュー紹介から・・。
「太巻き寿司」「恵方巻」
本当の?恵方巻とはいきませんが、細巻きのミニ恵方巻を作らせていただきました~。
別に切り分けた太巻きもご用意しましたよ。ご賞味あれ。


「刺身(まぐろ・はまち・サーモン)」
寒い時期の特典、お刺身です。3種盛りで身も厚く提供させていただきました!

「ホワイトグラタン」
大きなグラタン皿で提供すれば、もっと映えると思いましたが・・個別提供ですが、ブロッコリーの緑も鮮やかに提供させていただきました~」

「大豆の煮物」
やっと節分の食材らしいものが出てきましたね~(笑)
炒り豆の提供は難しいので・・煮豆で提供ですっ!!

「いわしのつみれ汁」
そして続けて節分らしい食材・・いわしのつみれです・・」
玄関先にひいらぎにイワシの頭を刺して飾っておくと匂いで鬼も退散するといういわれがあるそうな・・」

「りんごとキウイ」
果物はりんごとキウイをご用意しました~。
りんごはまさに旬の果物!キウイは比較的に年中出回っていますが、今回の物も甘みが強く柔らかくおいしかったですよ。

後は、パン好きの方のレーズンパンでした~。
年中行事の1つということで、各フロアの環境整備も節分一色!

















今回も配膳形式となりましたが、皆さんにおなかいっぱい召し上がっていただけました~
ありがとうございました~!!




